頑者 UNDERGROUND RAMEN(アンダーグラウンド ラーメン) 川越仲町店 @埼玉県川越市
2020年3月20日(金)
《頑者 UNDERGROUND RAMEN 濃厚魚介豚骨つけめん大盛》
鴉山稲荷神社の見学を終え、頑者 UNDERGROUND RAMENでランチにすることにしました。
8年半程前、県外在住のラーメンが大好きな友人の希望でつけめん頑者本店に行ったのですが、正直良い印象はありません。
しかし、今となっては支店が10店舗を越えていたので、味に変化があったのか気になり入店しました。
濃厚魚介豚骨つけめん(850円)大盛(100円)を注文しました。
【濃厚魚介豚骨つけめん大盛】
『具材はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、なるとです』

【スープ】
『頑者本店に行った時、がっかりしたのがぬるい且つ麺にまとわりつかないスープでしたが、今回はスープが熱々で粘度が高くなっていたので濃厚で美味しかったです。僕好みの味に進化していました(^^)』

【麺】
『うどんの様な極太麺は舌触りが滑らか且つもっちり食感で美味しいです♪(/・ω・)/ ♪大盛にしたのでボリューム満点です!』

【外観】
『小江戸鏡山酒造株式会社、株式会社松本醤油商店の建物の入口付近にあります。左に見える鴫蔵(しぎぐら)というお店では小江戸鏡山酒造の清酒と松本醤油商店のはつかり醤油を販売しているそうです。気になったので車で来た時に立ち寄ろうと思います』


【店内の様子】
『カウンターのみの小さな店舗です』

【メニュー】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県川越市仲町10-13
電話:049-299-4593
2022年6月30日投稿
《頑者 UNDERGROUND RAMEN 濃厚魚介豚骨つけめん大盛》
鴉山稲荷神社の見学を終え、頑者 UNDERGROUND RAMENでランチにすることにしました。
8年半程前、県外在住のラーメンが大好きな友人の希望でつけめん頑者本店に行ったのですが、正直良い印象はありません。
しかし、今となっては支店が10店舗を越えていたので、味に変化があったのか気になり入店しました。
濃厚魚介豚骨つけめん(850円)大盛(100円)を注文しました。
【濃厚魚介豚骨つけめん大盛】
『具材はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、なるとです』

【スープ】
『頑者本店に行った時、がっかりしたのがぬるい且つ麺にまとわりつかないスープでしたが、今回はスープが熱々で粘度が高くなっていたので濃厚で美味しかったです。僕好みの味に進化していました(^^)』

【麺】
『うどんの様な極太麺は舌触りが滑らか且つもっちり食感で美味しいです♪(/・ω・)/ ♪大盛にしたのでボリューム満点です!』

【外観】
『小江戸鏡山酒造株式会社、株式会社松本醤油商店の建物の入口付近にあります。左に見える鴫蔵(しぎぐら)というお店では小江戸鏡山酒造の清酒と松本醤油商店のはつかり醤油を販売しているそうです。気になったので車で来た時に立ち寄ろうと思います』


【店内の様子】
『カウンターのみの小さな店舗です』

【メニュー】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県川越市仲町10-13
電話:049-299-4593
2022年6月30日投稿