fc2ブログ

下新倉氷川八幡神社 @埼玉県和光市

2019年11月10日(日)
下新倉3丁目16の稲荷神社の見学を終え、下新倉氷川八幡神社にやって来ました。

下新倉氷川八幡神社は、八幡社として寛治5年(1091年)に創建し、文禄3年(1594年)に武蔵一宮氷川神社を勧請し合殿しました。

御祭神は素戔嗚尊、誉田別命です。

氷川八幡神社は、和光市の新倉(新倉氷川八幡神社)、下新倉(下新倉氷川八幡神社)、鴻巣市(箕田氷川八幡神社)の3社のみの鎮座なのだそうです。

箕田氷川八幡神社にもそのうち行ってみたいと思います(^^)

『下新倉氷川八幡神社に到着です』
1DSCN9318_convert_20220129195004.jpg

【東側鳥居】
2DSCN9320_convert_20220129195011.jpg

【扁額】
3DSCN9321_convert_20220129195020.jpg

【手水舎】
4DSCN9322_convert_20220129195028.jpg

【社務所・拝殿】
5DSCN9327_convert_20220129195104.jpg

【拝殿・手水舎・東側鳥居】
6DSCN9315_convert_20220129194946.jpg

【拝殿】
7DSCN9312_convert_20220129194920.jpg

【扁額】
8DSCN9328_convert_20220129195116.jpg

【本殿】
9DSCN9313_convert_20220129194932.jpg

【神楽殿】
10DSCN9310_convert_20220129194910.jpg

【社務所】
11DSCN9317_convert_20220129194955.jpg

【稲荷神社・琴平神社】
12DSCN9323_convert_20220129195035.jpg

【扁額】
13DSCN9324_convert_20220129195043.jpg

【富士塚・西側鳥居】
15DSCN9301_convert_20220129194653.jpg

【西側鳥居】
16DSCN9303_convert_20220129194706.jpg

【富士塚】
17DSCN9304_convert_20220129194715.jpg

『境内の西側に富士塚があります』
18DSCN9330_convert_20220129195125.jpg

『鳥居をくぐり富士塚に登ることが出来ます』
19DSCN9305_convert_20220129194730.jpg

【富士嶽神社扁額】
20DSCN9306_convert_20220129194844.jpg

【浅間大神の石碑】
『山頂に立っています』
21DSCN9308_convert_20220129194852.jpg

【地図】


下新倉3丁目16の稲荷神社 @埼玉県和光市

2019年11月10日(日)
白子3丁目の御嶽神社の見学を終え、下新倉3丁目16の稲荷神社にやって来ました。

どうやら、屋敷神のようです。

『竹林に守られるように鎮座しています』
DSCN9298_convert_20220129154520.jpg

【稲荷神社】
DSCN9300_convert_20220129154528.jpg

【地図】


住所:埼玉県和光市下新倉3-16
2022年1月31日投稿

白子3丁目の御嶽神社 @埼玉県和光市

2019年11月10日(日)
和光市には約20年程前、仕事の都合で調布市から転居し、滋賀県に転勤するまで1年間住んでいたことがあります。

和光市は東京都板橋区に隣接し、東武東上線と東京メトロ有楽町線(当時はまだ副都心線は開通していませんでした)が通っており、当時から都内への通勤が便利なベッドタウンでした。
住宅だらけの印象が強かったので、和光市に見るべき所はないと思い込んでいたのですが、調べて見るとマイナーながらも神社仏閣や史跡などがある事に気付きました。

ということで、昨日に引き続き、今日も和光市散策です!

まずは、白子3丁目の御嶽神社にやって来ました。

【御嶽神社】
DSCN9292_convert_20220129001238.jpg

DSCN9294_convert_20220129001252.jpg

『笹目通りに架かる東輝橋を渡り次の目的地に向かいます。アーチが付いているのが珍しかったので写真をパチリ!』
DSCN9295_convert_20220129001303.jpg

『南下すると環八に繋がります』
DSCN9296_convert_20220129001319.jpg

【地図】


住所:埼玉県和光市白子3-5-57
2022年1月30日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR