fc2ブログ

武甲正宗 本醸造生貯蔵酒

2019年8月25日(日)
今日の晩酌は先日道の駅大滝温泉で購入した武甲正宗本醸造生貯蔵酒(1080円)です。

【武甲正宗本醸造生貯蔵酒】
DSCN8910_convert_20211229082117.jpg

『冷蔵庫でギンギンに冷やしました。瓶に水滴が付いていると美味しそうに見えますよね~(^-^)』
DSCN8913_convert_20211229082129.jpg

『日本酒度+3のやや辛口で、アルコール度数は14度なので飲み口は軽いかなと思ったのですが、意外にガツンときました!その後、すぐにすっと消えて後味がすっきりしています。辛口が苦手な僕には丁度良い辛さでしたし、ガツンとくる割には後味がしつこくないのがとても良いです!』
DSCN8914_convert_20211229082141.jpg

製造者:武甲酒造株式会社
住所:埼玉県秩父市宮側町21-27
電話:0494-22-0046
ホームページ:https://www.bukou.co.jp/
2021年12月30日投稿

餃子の王将

2019年8月25日(日)
《餃子の王将 炒飯大盛》
今日のランチは餃子の王将です。
地元の安いローカル中華チェーン店といえば日高屋ぎょうざの満州なので、餃子の王将に来たのは約7年ぶりです。

炒飯(486円)大盛(108円)を注文しました。

【炒飯大盛】
『しっとり系で具材はチャーシュー、卵、ネギです。秘伝の味付けが美味しいです(*^_^*)』
1IMG_1647_convert_20211228230138.jpg

【ふじみ野店】
2IMG_1649_convert_20211228230306.jpg

【看板】
3IMG_1648_convert_20211228230245.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2021年12月29日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012年11月11日(日)
《餃子の王将 中華飯》
ウォーキング中、時間は丁度12時、お腹が空いてきた頃に通りかかった餃子の王将から、いい匂いが漂ってきました。ディスプレイを眺めたら、ついつい入店してしまいましたwww

餃子の王将は京都府京都市山科区に本社を置く王将フードサービスが京阪神地区を中心に全国展開する餃子を売りにした中華料理チェーンです。

僕の勤務先近くのお店は、開店前から行列ができるほど人気があります。
万人受けする味付け、安くてボリューム満点なのが人気の理由なんでしょうね^^

ここでがっつり食べてしまったら、何のためにウォーキングしているのか意味が無くなるので、軽めに中華飯(462円)にすることにしました。

【中華飯】
『いか、海老、ホタテ、豚肉、白菜、玉ねぎ、ニンジン、キクラゲ、竹の子、うずらの卵など具材豊富で、味もなかなかいいです^^) ワンコイン以下でこの味、ボリュームならCP(コスパ)は高いのではないでしょうか』
DSCF8717_convert_20130129220421.jpg

『僕が今日入ったお店は、JR武蔵野線の高架下にある北朝霞店です』
DSCF8718_convert_20130129220507.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2013年1月31日投稿

サーモス 保冷缶ホルダー500ml缶用

2019年8月21日(水)
サーモスの保冷缶ホルダー500ml缶用をスーパービバホームで購入してきました。

ビールが大好きで、晩酌の一杯目は必ずビール(発泡酒、新ジャンル含む)を飲むビール党です。

冷えたビールは最高の飲み物ですが、反面ぬるいビールほど不味い飲み物はないです!

缶ビールを冷蔵庫でギンギンに冷やしておいても、真夏はすぐにぬるくなりがちなのが不満でした。

ものぐさなので、毎回洗浄しなければならない保冷マグカップではなく、缶ビールごと保冷できるホルダーがないかネット調べたところ、サーモスの保冷缶ホルダーを見つけました!

今日、今すぐ欲しいので、ネット注文ではなく、ディスカウントストア、ホームセンター巡りをして5店舗目のスーパービバホーム埼玉新都心店で見つけましたヽ(≧∀≦)ノ

価格は2000円程度でした。

【保冷缶ホルダー】
『真空断熱構造で温度をキープします』
DSCN8908_convert_20211228002137.jpg

『500ml缶をホルダーに差し込むだけです。サーモスのホームページによると室温30℃において飲み物の温度は30分で2~3℃、1時間で4~5℃しか上昇しません。そのデータに嘘はないです。僕はロング缶を大体15~20分で飲みきりますが、その間全くぬるくなる感じはありません。冷え冷えが持続する超便利グッズです(*^_^*)グラスにつぐ方は別として、缶ビールを美味しく飲みたい方には超お薦めです!』
DSCN8909_convert_20211228002152.jpg

2021年12月29日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR