fc2ブログ

【閉店】まんぷく食堂 @岩手県宮古市

2016年9月18日(日)
《まんぷく食堂 さんま刺身定食》
ホテル宮古ヒルズステーション店を出発し、まずは朝食です。

市場なら食堂があるだろうと思い、宮古市魚菜市場にやって来ました。

哀愁漂う店構えに惹かれて、まんぷく食堂に入店しました。
投稿日現在、残念ながら閉店してしまっているようですが、折角なので記事をアップしておきます。

さんま刺身定食(1296円)を注文しました。

宮古市のさんまといえば、東京では目黒のさんま祭りで有名ですよね~

【さんま刺身定食】
『さんまの刺身以外にも、なすの煮びたし、山芋千切り、たくあん、漬物などがつきます』
1DSC08033_convert_20191228215934.jpg

【さんま刺身】
『丁度、さんまの旬が始まる時期です。盛り付けもきれいで、脂がのっていて美味しいです(^-^)/』
2DSC08034_convert_20191228215954.jpg

【なすの煮びたし・山芋千切り】
3DSC08035_convert_20191228220008.jpg

【外観】
4DSC08037_convert_20191228220240.jpg

【立て看板】
5DSC08038_convert_20191228220526.jpg

【メニュー】
6DSC08039_convert_20191228220700.jpg

『宮古市魚菜市場内にあります』
7DSC08031_convert_20191228215849.jpg

【市場内の様子】
8DSC08036_convert_20191228220059.jpg

勝手に評価:★★★★☆

宮古市魚菜市場
住所:岩手県宮古市五月町1-1
電話:0193-62-1521
ホームページ:https://www.gyosai.jp/wp1/shop/
2019年12月31日投稿

蛇の目本店 @岩手県宮古市

2016年9月17日(土)
《蛇の目本店 タラフライ・刺身定食》
ホテルにチェックインした後、宮古駅前にある蛇の目本店で夕食をとることにしました。

ネットを見ると海の幸が美味しいと評判だったので、タラフライ・刺身定食(1290円)を頂くことにしました。

『一先ずビール(570円)で一息入れます。く~全身に染みわたる~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 家で飲むのは第三のビール(たまに本物の缶ビール)、外で飲む時は生ビールばかりなので、キリンラガーの瓶ビールは久しぶりです。生ビールと瓶ビールの味の違いを考えて飲んだことがなかったのですが、瓶ビールにこだわる方っていますよね。なんでそんなにこだわるのかと思っていましたが、確かに味が違いますね。僕は飲めればいいので細かい事は気にしませんwwwお通しはイカの塩辛です。ビールに合って旨いです(*^_^*)』
1DSC08025_convert_20191227230840.jpg

【タラフライ・刺身定食】
『ご飯、味噌汁、タラフライ、刺身盛り合わせ、煮物、酢の物、漬物とボリューム満点です。更にご飯を大盛(50円)にしたので、とんでもない事になりましたヽ( ̄д ̄;)ノお茶碗大盛ではなく、どんぶり飯です。僕くらいの団塊ジュニア世代は、食べ物を粗末にしてはいけないと親から厳しく躾けられているので、絶対残してはダメという意識があります。幸いおかずがたくさんあったので、ちょっときつかったですが飽きることなく食べる事ができて、一粒残らず完食しました(*≧∪≦)』
2DSC08026_convert_20191227230904.jpg

【タラフライ】
『サクッとした衣、フワフワな鱈の食感、鱈の旨みが詰まっていて美味しいですo(^▽^)o』
3DSC08027_convert_20191227231015.jpg

【刺身盛り合わせ】
『まぐろ、いか、すじこ、白魚、つぶ貝、海老などいろいろな刺身を味わえるのが嬉しいです(^^)』
4DSC08028_convert_20191227231049.jpg

【煮物・きゅうりの酢の物】
『素材を活かした優しい味付けの煮物に癒されます(^^)』
5DSC08029_convert_20191227231142.jpg

【外観】
6DSC08024_convert_20191227230759.jpg

【立て看板】
7DSC08030_convert_20191227231214.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:岩手県宮古市栄町2-8
電話:0193-62-1383
2019年12月30日投稿

ホテル宮古ヒルズ ステーション店 @岩手県宮古市

2016年9月17日(土)
三陸海岸一日目の見学を終え、今日の宿はホテル宮古ヒルズステーション店です。
カプセルフロアもあるのでプライベートキャビンにしました。
素泊まり4082円とカプセルにしてはお高めでしたが、きれいで清潔でした。
楽天トラベルで調べた限り、この周辺は安い宿がないです。

【ホテル宮古ヒルズ ステーション店】
『宮古駅から300m程、徒歩5分程度です』
1DSC08023_convert_20191227225411.jpg

【プライベートキャビン】
『改装して1年位前にできたらしく、設備が新しくてとてもきれいでした。ミニデスクもあるので助かります』
2DSC08022_convert_20191227225321.jpg

住所:岩手県宮古市和見町5-1
電話:0193-63-2001
ホームページ:https://breezbay-group.com/miyako-h/
2019年12月30日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR