駒之王子/桑ノ木台湿原/木境展望所 @秋田県由利本荘市
2014年10月19日(日)
竜ケ原湿原見学を終え、駒之王子、桑ノ木台湿原、木境展望所にやって来ました。
『名残惜しいですが、鳥海山から離れます』

【駒之王子】
『聖徳太子のことではないかと推測されています。鳥海高原矢島スキー場から県道58号線を南方面へ2.5km程のところにあります』


『鮮やかに色付いた森の中を進みます^^』

『癒されますね~(^^』

『桑ノ木台湿原入口に到着です。看板が立っているので、すぐに分かります』

『駐車場に向かいます』

【駐車場】

【桑ノ木台湿原鶯川林道入口】

『あらっ!車輌通行止めです。人が通り抜けるスペースもありません。柵を跨げばいいかなと思ったら・・・』

『げっ!熊に注意の看板が・・・ 止めておきました』

【桑ノ木台湿原】
『鳥海山の3合目付近、標高690mにある総面積8haの湿原です。春がおすすめだそうで、6月中旬雄大な鳥海山の姿を背景に、白い小さな綿帽子をつけたワタスゲやオレンジ色の花をつけたレンゲツツジが群生。草花が生えている下の地面はコケに覆われているんだそうです』

『木が綺麗に積まれていますね』

【木境展望所】
『鳥海高原矢島スキー場から県道58号線を北方面へ1km程のところにあります』

『それ程見晴らしの良い場所ではありませんでした。星空が綺麗なんだそうです』

住所:秋田県由利本荘市矢島町字城内
桑ノ木台湿原
ホームページ:http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/kuwanokidai/(由利本荘市観光協会)
木境展望所
ホームページ:
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/gnavi/index.php?lid=62(由利本荘市観光協会)
2016年11月30日投稿
竜ケ原湿原見学を終え、駒之王子、桑ノ木台湿原、木境展望所にやって来ました。
『名残惜しいですが、鳥海山から離れます』

【駒之王子】
『聖徳太子のことではないかと推測されています。鳥海高原矢島スキー場から県道58号線を南方面へ2.5km程のところにあります』


『鮮やかに色付いた森の中を進みます^^』

『癒されますね~(^^』

『桑ノ木台湿原入口に到着です。看板が立っているので、すぐに分かります』

『駐車場に向かいます』

【駐車場】

【桑ノ木台湿原鶯川林道入口】

『あらっ!車輌通行止めです。人が通り抜けるスペースもありません。柵を跨げばいいかなと思ったら・・・』

『げっ!熊に注意の看板が・・・ 止めておきました』

【桑ノ木台湿原】
『鳥海山の3合目付近、標高690mにある総面積8haの湿原です。春がおすすめだそうで、6月中旬雄大な鳥海山の姿を背景に、白い小さな綿帽子をつけたワタスゲやオレンジ色の花をつけたレンゲツツジが群生。草花が生えている下の地面はコケに覆われているんだそうです』

『木が綺麗に積まれていますね』

【木境展望所】
『鳥海高原矢島スキー場から県道58号線を北方面へ1km程のところにあります』

『それ程見晴らしの良い場所ではありませんでした。星空が綺麗なんだそうです』

住所:秋田県由利本荘市矢島町字城内
桑ノ木台湿原
ホームページ:http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/kuwanokidai/(由利本荘市観光協会)
木境展望所
ホームページ:
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/gnavi/index.php?lid=62(由利本荘市観光協会)
2016年11月30日投稿