田島神明神社/美女神社 @埼玉県朝霞市
2014年8月15日(金)
今日は田島、内間木周辺を散策してみました。
まず、田島神明神社にやって来ました。
当社の由緒は
創立年代は不詳ですが、当地に人々が住み始めた頃から田島地区の氏神様としてお祀りされてきました。明治40年神社合祀令により浜崎の氷川神社に合祀されましたが、昭和31年合祀先から返還され再興しました。
飛地境内社として美女神社が祀られています。
御祭神は、天照大神、面足尊(おもだるのみこと)です。
『田島神明神社に到着です』

【鳥居】

【田島神明神社由緒】

【拝殿】


【本殿】

【榛名神社・御嶽神社・八坂神社・秋葉神社】

【稲荷神社】


【美女神社】
『飛地境内社です。田島神明神社から北方面へ500m程のところにあります』


【美女神社由緒】

田島神明神社
住所:埼玉県朝霞市田島2-7-1
電話:048-471-3401
美女神社
住所:埼玉県朝霞市田島2-16-33
電話:048-471-3401
2016年5月31日投稿
今日は田島、内間木周辺を散策してみました。
まず、田島神明神社にやって来ました。
当社の由緒は
創立年代は不詳ですが、当地に人々が住み始めた頃から田島地区の氏神様としてお祀りされてきました。明治40年神社合祀令により浜崎の氷川神社に合祀されましたが、昭和31年合祀先から返還され再興しました。
飛地境内社として美女神社が祀られています。
御祭神は、天照大神、面足尊(おもだるのみこと)です。
『田島神明神社に到着です』

【鳥居】

【田島神明神社由緒】

【拝殿】


【本殿】

【榛名神社・御嶽神社・八坂神社・秋葉神社】

【稲荷神社】


【美女神社】
『飛地境内社です。田島神明神社から北方面へ500m程のところにあります』


【美女神社由緒】

田島神明神社
住所:埼玉県朝霞市田島2-7-1
電話:048-471-3401
美女神社
住所:埼玉県朝霞市田島2-16-33
電話:048-471-3401
2016年5月31日投稿