fc2ブログ

圓通寺 @秋田県南秋田郡五城目町

2014年7月5日(土)
待月院/組田の八幡神社の見学を終え、圓通寺にやって来ました。曹洞宗の寺院です。

当寺の縁起は、説明板によると

 大同2年(807年)創立という伝説がある。県内でも古い寺院の一つである。初めは天台宗であったが、後に曹洞宗の禅宗寺院となった。背後の山内城の城主三浦氏との関係からであろう。安東氏内戦による三浦氏の没落、松前への退去によって法幢寺などの当寺の末寺を建てていることなどでも密接な間柄が知れる。
 三浦一族の位牌は菅江真澄が「ひなの遊び」に記録した通りで、他に五城目町指定有形文化財の鞍・鎧など三浦氏の遺品などが宝物殿に展示してある。本堂は向拝がない古い寺院建築で、重厚な風格がある。

なのだそうです。

【参道】
1DSCF8830_convert_20160228185539.jpg

【縁起】
2DSCF8822_convert_20160228185410.jpg

【祖嶽堂・本堂】
3DSCF8824_convert_20160228185439.jpg

【祖嶽堂】
4DSCF8823_convert_20160228185429.jpg

【六地蔵菩薩】
5DSCF8825_convert_20160228185454.jpg

【白衣観世音菩薩】
6DSCF8826_convert_20160228185504.jpg

【菅江真澄記念碑】
7DSCF8829_convert_20160228185530.jpg

【本堂】
8DSCF8827_convert_20160228185513.jpg

『花菖蒲が咲いていました』
9DSCF8828_convert_20160228185520.jpg

住所:秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字猿田沢14
電話:018-852-9682
2016年2月28日投稿

待月院/組田の八幡神社 @秋田県南秋田郡五城目町

2014年7月5日(土)
道の駅五城目《悠紀の国五城目》でランチを終え、午後の散策開始です。
待月院、組田の八幡神社にやって来ました。

八幡神社の由緒は、秋田県神社庁のホームページによると

 明和年中当村別当常宝院竜風の難に付、諸書付遺失、只古老の口碑で知るのみである。慶長年中、御国替の節、佐竹義宣より当村鎮守に被据置御紋の御燈籠献納村内崇敬罷在候。
 明治5年より村社と称し創立年月日不詳。
 明治42年7月28日字荒町無格社新山神社・字上広ヶ野無格社神明社・字猿田沢無格社舘神社・字下川原無格社相染神社・字大宮無格社大宮神社・字組田無格社中嶋神社・字広ヶ野村社八幡神社に合併する。
 大正5年6月3日追認許可により字古比屋沢無格社相染神社を明細帳に編入、広ヶ野八幡神社に合併の上、字組田103番地に移転並びに社殿改築する。

なのだそうです。

御祭神は、誉田別命、天照皇大神です。

【待月院】
1DSCF8815_convert_20160227191914.jpg
2DSCF8814_convert_20160227191842.jpg

【八幡神社】
3DSCF8817_convert_20160227191931.jpg
4DSCF8818_convert_20160227191948.jpg

待月院
住所:秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字深堀130
電話:018-852-9566
八幡神社
住所:秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字組田103
電話:018-852-4266
ホームページ:http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/01_jinja/gojoume/10_hachiman_tomitunai2.html(秋田県神社庁)
2016年2月27日投稿

道の駅五城目《悠紀の国五城目》 @秋田県南秋田郡五城目町

2014年7月5日(土)
《道の駅五城目 食事処やまゆり 冷麺》
五城目城(砂沢城)《五城目森林資料館》の見学を終え、ランチにすることにしました。
道の駅五城目《悠紀の国五城目》にやって来ました。直売所と食事処があります。

食事処やまゆりに入店。

冷麺(680円)を頂くことにしました。

『国道285線沿いにあります』
1DSCF8799_convert_20160225074228.jpg

【道の駅五城目《悠紀の国五城目》】
2DSCF8801_convert_20160225074240.jpg

3DSCF8803_convert_20160225074305.jpg

【説明板】
4DSCF8802_convert_20160225074248.jpg

【食事処やまゆり】
5DSCF8810_convert_20160225074406.jpg

【メニュー】
6DSCF8812_convert_20160225075004.jpg

【冷麺】
『山葵のアクセントがなかなか良いです。冷麺に山葵って意外と合うんですね^^』
7DSCF8808_convert_20160225074347.jpg

『モチモチした麺でなかなか美味しいです』
8DSCF8809_convert_20160225074356.jpg

【店内の様子】
9DSCF8807_convert_20160225074336.jpg

【直売所いそうらの四季】
10DSCF8804_convert_20160225074315.jpg

『五城目町の特産品や農産物が並びます』
11DSCF8805_convert_20160225074327.jpg

『裏庭もあるようです』
12DSCF8811_convert_20160225074416.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内宇上広ヶ野76-1
電話:018-879-8411
2016年2月26日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR