手打うどん 大木うどん店 @埼玉県桶川市
2013年1月6日(日)
《大木うどん店 鴨汁つけうどん》
本日の桶川散策を終え、ランチをして帰宅することにしました。
以前から行ってみたかった大木うどん店にやって来ました。
入店したのが、13時過ぎだったので、7割程度の入りでした。
お目当ては、超極太のうどんです。
以前、上尾市にある利久庵で超極太のうどんを食べたことがあるのですが、当店のうどんの太さはどの程度なのか実際味わってみたいと思っていました。
鴨汁うどん(950円)を、鴨汁つけうどんにしてもらいました。
太うどんか細うどんを選べるので、もちろんお目当ての太うどんでお願いしました。
待つこと15分程で鴨汁つけうどんが到着です。
【鴨汁つけうどん】

【うどん】
『うわ~www 想像通りの極太です^^) 2cm×7~8mmくらいあります』

『芯が残っていて、バキバキと噛み砕きながら食べます。しかし、粉っぽさや生茹で感はなく、小麦の風味を感じることができて美味しいです(^^)』

【鴨汁】
『かえしは丁度いい濃さで、鴨の旨みも出ていて美味しいです(^^』


【外観】


【店内の様子】



【看板】

【メニュー】


勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県桶川市川田谷3366-1
電話:048-787-0345
2014年2月28日投稿
《大木うどん店 鴨汁つけうどん》
本日の桶川散策を終え、ランチをして帰宅することにしました。
以前から行ってみたかった大木うどん店にやって来ました。
入店したのが、13時過ぎだったので、7割程度の入りでした。
お目当ては、超極太のうどんです。
以前、上尾市にある利久庵で超極太のうどんを食べたことがあるのですが、当店のうどんの太さはどの程度なのか実際味わってみたいと思っていました。
鴨汁うどん(950円)を、鴨汁つけうどんにしてもらいました。
太うどんか細うどんを選べるので、もちろんお目当ての太うどんでお願いしました。
待つこと15分程で鴨汁つけうどんが到着です。
【鴨汁つけうどん】

【うどん】
『うわ~www 想像通りの極太です^^) 2cm×7~8mmくらいあります』

『芯が残っていて、バキバキと噛み砕きながら食べます。しかし、粉っぽさや生茹で感はなく、小麦の風味を感じることができて美味しいです(^^)』

【鴨汁】
『かえしは丁度いい濃さで、鴨の旨みも出ていて美味しいです(^^』


【外観】


【店内の様子】



【看板】

【メニュー】


勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県桶川市川田谷3366-1
電話:048-787-0345
2014年2月28日投稿