寸沢嵐の八幡神社 @神奈川県相模原市
2012年12月20日(木)
与瀬の八坂神社の見学を終え、寸沢嵐の八幡神社にやって来ました。
相模湖リゾートプレジャーフォレストの入口傍にあります。
余談ですが、相模湖リゾートプレジャーフォレストの旧名が「相模湖ピクニックランド」なのは神奈川県民の方なら、たぶんご存じだと思いますし、来たこともあるかと思います。僕は生まれも育ちも神奈川県で、幼少の頃から「相模湖ピクニックランド」の名称に慣れ親しんでいたので、未だに新しい名称を覚えられませんwww
由緒の詳細は分かりませんでしたが、ご祭神は応神天皇です。
『相模湖リゾートプレジャーフォレストの入口傍にあります』


『鳥居の後方に立派な木が立っています』

【鳥居】

【扁額】

【覆屋】


【本殿】

住所:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3384
電話:042-684-2007(与瀬神社)
ホームページ:
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=1109&cd=1208249&scd=&npg=37(神奈川神社庁)
2013年12月31日投稿
与瀬の八坂神社の見学を終え、寸沢嵐の八幡神社にやって来ました。
相模湖リゾートプレジャーフォレストの入口傍にあります。
余談ですが、相模湖リゾートプレジャーフォレストの旧名が「相模湖ピクニックランド」なのは神奈川県民の方なら、たぶんご存じだと思いますし、来たこともあるかと思います。僕は生まれも育ちも神奈川県で、幼少の頃から「相模湖ピクニックランド」の名称に慣れ親しんでいたので、未だに新しい名称を覚えられませんwww
由緒の詳細は分かりませんでしたが、ご祭神は応神天皇です。
『相模湖リゾートプレジャーフォレストの入口傍にあります』


『鳥居の後方に立派な木が立っています』

【鳥居】

【扁額】

【覆屋】


【本殿】

住所:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3384
電話:042-684-2007(与瀬神社)
ホームページ:
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=1109&cd=1208249&scd=&npg=37(神奈川神社庁)
2013年12月31日投稿