りらく
2012年8月26日(日)
9月上旬の試験に向けて、かれこれ1か月程勉強しているのですが、久しぶりにまじめに勉強していたら、肩と首が凝ってきましたwww それもそのはず、試験勉強なんて10年振りですからね(--
ということで、マッサージチェーン店の「りらく」に行って来ました。
僕が行ったのは、国道254号線(川越街道)沿いにある新座店です。

マッサージ屋さんに行ったのは人生で過去2回しかなく、直近が5年前位だと思います。なので、あいまいな記憶ですが、マッサージ屋さんの値段は1分あたり100円が目安で、60分だと5000円~6000円が当然だと思っていたのですが、当店はその半額程度なので、このお値段なら利用しやすいです^^

30分のもみほぐしコース(1680円)にし、首、肩を中心にと、お願いしました。
マッサージ師の方が僕の肩に触れた瞬間「がちがちですね。ここまで(肩が)硬い人は珍しいですよ」とのこと。
でも、僕は軽く凝っている程度にしか、感じていません。
肩コリ症の方を見ていると、とても辛そうですが、実は僕もすごい肩コリ症であることが発覚!
でも、鈍感なので感じないみたいです。
ある意味幸せかもしれませんwww
首、肩を中心に上半身のマッサージの予定でしたが、結局首だけで終了www
マッサージ師の方いわく、それでもコリは解消できなかったとのこと。
そりゃそうでしょう!僕が気付かなかっただけで、実際はかなり年季の入った肩コリでしょうからwww
でも、僕にとっては肩コリは解消していたので満足です^^
60分コースでも3120円ですから、1回飲みに行くのを我慢すれば来れます。
飲んでストレス発散もいいですが、のんびりとマッサージでストレス解消というのもいいですね(^^)
とはいえ、頻繁に来れる程、金銭的余裕はないので、後日オムロンのクッションマッサージャーを3980円で購入しました。
自分の好みの部位にあてられるので、なかなか重宝しています^^
普段はクッションマッサージャー、たまに「りらく」で定着しそうですwww
2012年10月31日投稿
9月上旬の試験に向けて、かれこれ1か月程勉強しているのですが、久しぶりにまじめに勉強していたら、肩と首が凝ってきましたwww それもそのはず、試験勉強なんて10年振りですからね(--
ということで、マッサージチェーン店の「りらく」に行って来ました。
僕が行ったのは、国道254号線(川越街道)沿いにある新座店です。

マッサージ屋さんに行ったのは人生で過去2回しかなく、直近が5年前位だと思います。なので、あいまいな記憶ですが、マッサージ屋さんの値段は1分あたり100円が目安で、60分だと5000円~6000円が当然だと思っていたのですが、当店はその半額程度なので、このお値段なら利用しやすいです^^

30分のもみほぐしコース(1680円)にし、首、肩を中心にと、お願いしました。
マッサージ師の方が僕の肩に触れた瞬間「がちがちですね。ここまで(肩が)硬い人は珍しいですよ」とのこと。
でも、僕は軽く凝っている程度にしか、感じていません。
肩コリ症の方を見ていると、とても辛そうですが、実は僕もすごい肩コリ症であることが発覚!
でも、鈍感なので感じないみたいです。
ある意味幸せかもしれませんwww
首、肩を中心に上半身のマッサージの予定でしたが、結局首だけで終了www
マッサージ師の方いわく、それでもコリは解消できなかったとのこと。
そりゃそうでしょう!僕が気付かなかっただけで、実際はかなり年季の入った肩コリでしょうからwww
でも、僕にとっては肩コリは解消していたので満足です^^
60分コースでも3120円ですから、1回飲みに行くのを我慢すれば来れます。
飲んでストレス発散もいいですが、のんびりとマッサージでストレス解消というのもいいですね(^^)
とはいえ、頻繁に来れる程、金銭的余裕はないので、後日オムロンのクッションマッサージャーを3980円で購入しました。
自分の好みの部位にあてられるので、なかなか重宝しています^^
普段はクッションマッサージャー、たまに「りらく」で定着しそうですwww
2012年10月31日投稿