fc2ブログ

三平酒寮(さんぺいしゅりょう)渋谷店 @東京都渋谷区

2012年3月6日(火)
《三平酒寮 焼き魚定食》
今日は渋谷でランチでした。
宇田川町をぶらぶらと物色しますが、渋谷は飲食店が多すぎて迷います。

そんな中、当店の500~550円のランチメニューが書かれた立て看板が目に入りました。
いわゆる居酒屋ワンコインランチです。

ワンコインランチで良かった経験はないので少し迷いましたが、今日はそれほどお腹が空いていなかったので軽く済ますには丁度いいかなと思い、入ってみることにしました。

沖縄そばやんばると同じビルの2・3・4Fが当店です。やんばるの右側にある階段から上がります。

入店したのが14時過ぎとランチとしては遅かったのですが、既にお酒を飲んでいる方がいました。
お昼から飲めるお店のようです。

焼き魚定食(500円)を注文。今日の焼き魚はさわらの西京焼きでした。

待つこと5分ほどで焼き魚定食が到着です。

【焼き魚定食】
『内容はご飯、味噌汁、焼き魚、きんぴらごぼう、マカロニサラダ、しば漬けです。見た目はやはり寂しい感じですが、味は悪くないです^^ ご飯は硬すぎず、柔らかすぎずできちんと炊けているし、豆腐と油揚げの味噌汁はきちんとダシがとれていて、きんぴらもマカロニサラダも普通に美味しいです。さわらは小ぶりながらも身が柔らかく、味噌の香りが良くてご飯がすすみます^^ 外れの一品がないというのはワンコインランチとしては優秀だと思います』
1DSCF1837_convert_20120318000735.jpg

【さわらの西京焼き】
2DSCF1838_convert_20120318000813.jpg

【外観】
3DSCF1839_convert_20120318000853.jpg

【ランチメニュー】
4DSCF1836_convert_20120318000654.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:東京都渋谷区宇田川町24-6
電話:03-3461-8414
2012年3月24日投稿

ラーメン とん太

2012年3月4日(日)
《とん太 辛口味噌ネギラーメン大盛》
ゴルフからの帰り道、お腹が減ったので何か食べたいなぁと思った矢先、とん太の看板を見つけ、懐かしさのあまり、反射的に駐車場へとハンドルを切っていました。

約30年の歴史があるラーメンチェーン店で、小学生、中学生の時、家族でよく食べに行っていた記憶があります。それ以来なので約25年振りです。

小奇麗な幸楽苑や日高屋がファミリーに人気の御時世で、比較してしまうとお世辞にも明るい雰囲気の店内とは言えませんが、一昔前のラーメン屋の雰囲気が漂っていて、子供の頃を思い出します^^

当時好きだった辛ネギがのった味噌ラーメンは、今でも人気があるようです。

嬉しいですね~^^

ということで、懐かしの辛口味噌ネギラーメン(680円)を大盛(100円)で注文しました。

待つこと5分程でラーメンが到着です。

【辛口味噌ネギラーメン大盛】
『辛味ネギ、もやし、わかめがトッピングされています。濃厚な味噌に辛味ネギのピリ辛が凄く合っていて美味しいです(^^)あ~♡懐かしい味にホッと癒されました。子供の頃食べた味って忘れませんよね^^』
DSCF1833_convert_20120317235512.jpg

【外観】
DSCF1835_convert_20120317235551.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2012年3月24日投稿

東松山味噌かつ丼 @関越自動車道高坂SA(下り線)

2012年3月4日(日)
《高坂SA(下り線) 東松山味噌かつ丼》
今日はゴルフで群馬県藤岡市に行きました。

渋滞の懸念があるため早めに自宅を出発、朝食はSA・PAで済ますことにしました。
SA・PAで何か美味しそうなものはないかと前日に検索していて(検索している暇があるなら、練習にでも行けばいいのにと、自分自身に突っ込みを入れつつwww)高坂SA下り線のスナックコーナーに東松山味噌かつ丼(750円)がある事に気付きました。

東松山と言えば辛味噌を付けるやきとり(やきとん)が有名ですが、その辛味噌を使った味噌かつ丼です。

余談ですが、高坂SAの上り線と下り線は歩道でつながっているので人の往来は可能です。

券売機で食券を買い、厨房に持って行ったところ、注文が自動で厨房に入るシステムになっているので、食券は出さなくてよいと書かれていました。ハイテク(?)ですね~^^ ということで僅か2分程で僕の番号が呼ばれました。

【東松山味噌かつ丼】
1DSCF1820_convert_20120317235142.jpg

『提供スピードが大事なSAの食堂ですから、当然かつは揚げ置きですが温かいです。キャベツの千切りがたっぷりとご飯の上に敷かれ、その上に結構大きいかつがドーン!と乗っています。朝6時過ぎにかつ丼!しかもこのボリューム!朝かつ丼は初めてですwww まあ今日はあらぬ方向へと飛びまくるボールを追っかけて走り回るでしょうから、このくらい食べてもカロリー消費できるでしょう。かつはいたって普通ですが、辛味噌がよく合っていて美味しいです(^o^)何気にお米も美味しいです』
2DSCF1821_convert_20120317235217.jpg

3DSCF1822_convert_20120317235251.jpg

【高坂SA(下り線)】
『時間は朝6時過ぎ。まだ薄暗いです』
4DSCF1824_convert_20120317235329.jpg

『早朝だというのにお客さんは多いです。スキーヤーがこの時期は多いですね』
5DSCF1826_convert_20120317235435.jpg

【東松山味噌かつ丼のメニュー看板】
6DSCF1825_convert_20120317235358.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県東松山市大字田木字駒堀981-3 関越自動車道 高坂サービスエリア下り線
電話:0493-34-5236
2012年3月24日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR