fc2ブログ

三保谷宿の氷川神社 @埼玉県比企郡川島町

2014年8月13日(水)
円通寺の見学を終え、三保谷宿の氷川神社にやって来ました。

当社の創建年代は不詳ですが、武蔵国一宮氷川神社より御分霊を奉祀したと伝えられています。詳細は下記添付御由緒写真をご覧いただければと思います。

御祭神は須佐之男命、奇稲田姫命、大己貴命です。

【鳥居】
1DSCF0658_convert_20160521181248.jpg

【拝殿】
2DSCF0659_convert_20160521181308.jpg

【拝殿・本殿】
3DSCF0660_convert_20160521181318.jpg

【本殿】
4DSCF0661_convert_20160521181337.jpg

【御由緒】
5DSCF0662_convert_20160521181350.jpg

『境内社があります』
6DSCF0663_convert_20160521181404.jpg

【熊野神社・稲荷神社・愛宕神社・天神社・八幡神社・三峰神社】
7DSCF0664_convert_20160521181413.jpg

【富士浅間神社・力石】
8DSCF0668_convert_20160521181423.jpg

【力石説明板】
9DSCF0669_convert_20160521181433.jpg

【富士浅間神社】
10DSCF0671_convert_20160521181504.jpg

【富士浅間神社説明板】
11DSCF0670_convert_20160521181446.jpg

所在地:埼玉県川島町三保谷宿572付近
2016年5月23日投稿

円通寺 @埼玉県比企郡川島町

2014年8月13日(水)
春林寺の見学を終え、円通寺にやって来ました。

円通寺は正式には「慈眼山 円通寺」と号する信貴山真言宗の寺院です。

当寺の縁起は、ホームページによると

創立年代は明らかではありませんが、1699年(元禄12年)に正圓智道和尚(第一世)が、本尊馬頭観世音菩薩および本堂を中興されました。江戸時代は祈願寺として、また徳川家五代将軍綱吉が創建した霊雲寺(文京区湯島)の修行道場として栄えました。

なのだそうです。

当寺は関東八十八ヵ所霊場第七十四番札所、東国花の寺百ヶ寺第十九番札所となっています。

【山門】
1DSCF0649_convert_20160520211835.jpg

【駒形稲荷社】
2DSCF0650_convert_20160520211846.jpg

【子育水子地蔵尊】
3DSCF0652_convert_20160520211855.jpg

【大師堂】
4DSCF0653_convert_20160520211906.jpg

【本堂】
5DSCF0655_convert_20160520211917.jpg

『関東八十八ヵ所霊場第74番札所となっています』
6DSCF0657_convert_20160520211926.jpg

住所:埼玉県比企郡川島町畑中761-1
電話:049-297-6005
ホームページ:http://www.entsuuji.or.jp/#pagetop
2016年5月22日投稿

春林寺 @埼玉県比企郡川島町

2014年8月13日(水)
十王堂/白井沼氷川神社の見学を終え、春林寺にやって来ました。山号は道祖土山です。
縁起などの詳細は分かりません。

【参道】
1DSCF0642_convert_20160520080141.jpg

【地蔵菩薩など】
2DSCF0643_convert_20160520080151.jpg

【御堂】
3DSCF0645_convert_20160520080159.jpg

【扁額】
4DSCF0646_convert_20160520080208.jpg

住所:埼玉県比企郡川島町三保谷宿151付近
2016年5月22日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR