fc2ブログ

道の駅さとみ @茨城県常陸太田市

2017年12月9日(土)
水戸第一ホテル別館を出発し、無事に父の20年祭を終え、秋田に帰ります。
折角の遠出なので、もう一泊して福島県を観光することにしました。

水戸市から国道349号線を北上し、福島県白河市を目指します。

道の駅さとみで休憩することにしました。
旧里美村だった事にちなんだ駅名のようです。
周辺には観光名所の竜神大吊橋袋田の滝があります。

『道の駅さとみに到着です』
1DSCN0167_convert_20201118225354.jpg

【道の駅さとみ】
『建物は、かつてこの地域で行われた「アンブレラ展」にちなみ傘をモチーフにしています』
2DSCN0164_convert_20201118225217.jpg

『毎年、里美かかし祭が開催されているようです』
3DSCN0165_convert_20201118225258.jpg

『昨年のかかし祭の作品が展示されていました』
4DSCN0166_convert_20201118225330.jpg

【島田そば】
『阿武隈山系の奥久慈山岳地帯で生産される香り高い常陸秋そばが原料です。常陸秋そばは美味しいと聞いたことがあるので買って帰る事にしました。425円です。いつも買っている蕎麦は200円位なので僕にとっては高級ですwww食べるのが楽しみです(^^)』
5DSCN0168_convert_20201118225416.jpg

住所:茨城県常陸太田市小菅町694-3
電話:0294-82-2100
ホームページ:http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
2020年11月21日投稿

水戸第一ホテル別館 @茨城県水戸市

2017年12月8日(金)
秋田市の自宅を出発して福島県までは一般道を走り、途中食事休憩も取ったので、約12時間かかって本日の宿・水戸第一ホテル別館に到着しました。

全行程高速道路を使えば約6時間で来れますが2倍の時間がかかりました。
でも、ドライブは好きなので疲労感はありません。
右足のふくらはぎが、こむら返りしそうになったことを除いてはwww

むしろ、のんびり車窓の景色を楽しむことができましたし、山形県寒河江市で美味しい山形牛ステーキ丼を食べる事ができたので良かったです♪(o・ω・)ノ))

ホテルは楽天トラベルで予約しました。
風呂、トイレ別ですが、朝食付で3400円と格安でした。
安いなりの年季が入ったホテルですが、清掃はきちんと行き届いており清潔感のある部屋だったので全く問題ありません。
最上階の6階にある男性専用の展望風呂からの景色は想定外に良かったです(^^)
但し、古い建物なので壁やドアの遮音性が低く、廊下を歩く音が部屋の中に響いてきます。
音に敏感な方にはお勧めできません。

【水戸第一ホテル別館】
『経費節減のためなのでしょうが、塔屋に付いている看板が光っていなかったので、遠目でホテル名が確認できず、この建物が本当に水戸第一ホテル別館なのか戸惑いました』
1DSCN0156_convert_20201117223419.jpg

【部屋】
『これぞ昭和!の年季が入った部屋です』
2DSCN0159_convert_20201117223445.jpg

『古ぼけていますが、ちゃんと清掃されていて清潔感はあります。寝るだけなので十分です』
3DSCN0160_convert_20201117223504.jpg

【展望風呂】
『最上階の6階にあります。周辺に灯りがあまりないので、綺麗な夜景といった感じではないです。景色がよく見える朝風呂がお薦めです』
4DSCN0161_convert_20201117223529.jpg

『千波湖を見渡すことができます(っ*^ ∇^*c)』
5DSCN0162_convert_20201117223558.jpg

住所:茨城県水戸市中央2-3-23
電話:029-227-1111
2020年11月21日投稿

あみプレミアム・アウトレット @茨城県稲敷郡阿見町

2016年8月12日(金)
常陸国一之宮 鹿島神宮の見学を終え、あみプレミアム・アウトレットにやって来ました。
当然の事ながら、奥さんのリクエストです\(//∇//)\
丁度2年振りの訪問です。

【あみプレミアム・アウトレット】
『ヤシの木が生え、南国リゾートのようなお洒落な外観です』
DSC07811_convert_20191130230017.jpg

『テーラーメイドでゴルフパンツ(3240円)が安かったので購入しました。ブランド品は1万円位が当り前なので、ラッキーでした(´∀`*)』
DSC07813_convert_20191130230221.jpg

2019年12月2日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014年8月12日(火)
サイエンス・スクエアつくばの見学を終え、あみプレミアム・アウトレットにやって来ました。

女性ってなんでこんなに買い物が好きなんでしょうね?
僕はほとんど物欲がないので買い物に付き合うと暇で仕方ありませんwww

【あみプレミアム・アウトレット】
DSCF0551_convert_20160517224605.jpg

『アディダスがあったので何気に入ってみました』
DSCF0554_convert_20160517224616.jpg

『半額(5000円位)だったので購入!「物欲がないと言っておきながら、なんで買ったんだよ」とつっこまれそうですがwww 必要だから買ったんですよ~~。散策の際、一日4~5時間歩いたり、小山の荒れた登山道を歩いたりする事もあるので結構靴が痛むんです。今の散策用の靴は5年くらい履いていて、かなりボロボロになっていたので、新しい靴がほしいなあと丁度思っていたところでした。履き心地抜群で、これでまた5年くらい履けると思うと良い買い物でした(^-^)』
DSCF0555_convert_20160517224625.jpg

住所:茨城県稲敷郡阿見町吉原4-1-1
電話:029-829-5770
ホームページ:http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
2016年5月19日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR