国営武蔵丘陵森林公園《No.4》 @埼玉県比企郡滑川町
2020年11月14日(土)
国営武蔵丘陵森林公園《No.3》の続きです。
【日本庭園】


『山田城跡に向かいます』

【山田城跡】

『空堀ですかね?』

【山田城跡説明板】

『雅の広場方面に向かいます』




『ススキが群生しています、もしかしたら荻かもしれません。間違えていたらごめんなさいです(。-_-。)』






『いちょうが綺麗に色付いています( ^ω^ )』


【野外炊飯広場】

『ここでご飯を食べたらワンランクアップで美味しいでしょうね(^^』

【雅の広場】


【寺沼】


【梅林(花木園)】




【あざみくぼ沼】



【あざみくぼ橋】

【運動広場】


【売店】

【大型テント(休憩所)】

【ぽんぽこマウンテン】
『子供にとっては雄大な自然より、ぽんぽこマウンテンの方が楽しいですよねwww』


『段ボールをお尻に敷いて滑るのに格好の傾斜です(^ω^ ≡ ^ω^)』

【笹沼】


【運動広場花畑】
『時期的に花は植えられていません』



『散策を終え中央口に向かいます』

『僕が到着した時は余裕があったのですがほぼ満車状態です。紅葉の時期なので訪れる人が多いのでしょうね』

『中央口付近にキッチンカーが出店していました』

『大好きな富士宮やきそばがあリました。丁度小腹が減っていたので食べることにしました』

『麺は美味しいのですが、ソースが薄めで削り節が少ないのが残念ポイントでした・・・』

【地図】
住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
電話:0493-57-2111
ホームページ:https://www.shinrinkoen.jp/
開園時間:3月1日~10月31日 午前9時30分~午後5時
11月1日~11月30日 午前9時30分~午後4時30分
12月1日~2月末日 午前9時30分~午後4時
休園日:ホームページ参照
入園料金:大人(高校生以上)450円、中学生以下無料、シルバー(65歳以上)210円
駐車場代:650円
2023年1月24日投稿
国営武蔵丘陵森林公園《No.3》の続きです。
【日本庭園】


『山田城跡に向かいます』

【山田城跡】

『空堀ですかね?』

【山田城跡説明板】

『雅の広場方面に向かいます』




『ススキが群生しています、もしかしたら荻かもしれません。間違えていたらごめんなさいです(。-_-。)』






『いちょうが綺麗に色付いています( ^ω^ )』


【野外炊飯広場】

『ここでご飯を食べたらワンランクアップで美味しいでしょうね(^^』

【雅の広場】


【寺沼】


【梅林(花木園)】




【あざみくぼ沼】



【あざみくぼ橋】

【運動広場】


【売店】

【大型テント(休憩所)】

【ぽんぽこマウンテン】
『子供にとっては雄大な自然より、ぽんぽこマウンテンの方が楽しいですよねwww』


『段ボールをお尻に敷いて滑るのに格好の傾斜です(^ω^ ≡ ^ω^)』

【笹沼】


【運動広場花畑】
『時期的に花は植えられていません』



『散策を終え中央口に向かいます』

『僕が到着した時は余裕があったのですがほぼ満車状態です。紅葉の時期なので訪れる人が多いのでしょうね』

『中央口付近にキッチンカーが出店していました』

『大好きな富士宮やきそばがあリました。丁度小腹が減っていたので食べることにしました』

『麺は美味しいのですが、ソースが薄めで削り節が少ないのが残念ポイントでした・・・』

【地図】
住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
電話:0493-57-2111
ホームページ:https://www.shinrinkoen.jp/
開園時間:3月1日~10月31日 午前9時30分~午後5時
11月1日~11月30日 午前9時30分~午後4時30分
12月1日~2月末日 午前9時30分~午後4時
休園日:ホームページ参照
入園料金:大人(高校生以上)450円、中学生以下無料、シルバー(65歳以上)210円
駐車場代:650円
2023年1月24日投稿