西福寺/西福寺参道のヘメロカリス @埼玉県秩父郡皆野町
2012年7月16日(月)
金沢のヘメロカリス畑の見学を終え、西福寺にやって来ました。
ヘメロカリス畑に向かう途中、参道にヘメロカリスが咲いているのを見かけたので、帰りがけに寄ってみました。
ヘメロカリス畑から県道13号線(前橋長瀞線)を南へ300m程行ったところにあります。
西福寺は正式には「出牛山 安養院 西福寺」と号する高野山真言宗の寺院です。
『お寺の駐車場がヘメロカリス鑑賞の為の臨時駐車場になっていました』

『参道の両脇にヘメロカリスが咲いています^^』


『参道の中間地点に庚申塔や石仏などが立っています』



【山門】

『四国、西国、秩父、坂東と刻まれていたので、たぶん百番供養塔だと思います』

【六地蔵】

『六地蔵には1体1体に意味があるのですね』

【本堂】

住所:埼玉県秩父郡皆野町金沢195
電話:0494-62-0920
2012年9月16日投稿
金沢のヘメロカリス畑の見学を終え、西福寺にやって来ました。
ヘメロカリス畑に向かう途中、参道にヘメロカリスが咲いているのを見かけたので、帰りがけに寄ってみました。
ヘメロカリス畑から県道13号線(前橋長瀞線)を南へ300m程行ったところにあります。
西福寺は正式には「出牛山 安養院 西福寺」と号する高野山真言宗の寺院です。
『お寺の駐車場がヘメロカリス鑑賞の為の臨時駐車場になっていました』

『参道の両脇にヘメロカリスが咲いています^^』


『参道の中間地点に庚申塔や石仏などが立っています』



【山門】

『四国、西国、秩父、坂東と刻まれていたので、たぶん百番供養塔だと思います』

【六地蔵】

『六地蔵には1体1体に意味があるのですね』

【本堂】

住所:埼玉県秩父郡皆野町金沢195
電話:0494-62-0920
2012年9月16日投稿