うどん工房 福善 @埼玉県北足立郡伊奈町
2012年5月25日(金)
《福善 きのこセット》
伊奈町制施行記念公園バラ園のバラまつりの見学を終え、ランチをしてから帰宅することにしました。
「伊奈町 うどん」でググったところ、トップに当店のホームページが表示され、トップページに『ようこそ「うどん工房 福善」のHPへ。当店は「体にやさしいうどん」をコンセプトに製造しています。小麦粉は、国内産だけを使用し、丸一日から二日掛けて完全熟成させています。つゆには、化学調味料を一切使わず、いりこ、うるめ、サバ節など十数種のダシなどを使い、天然の素材だけで仕上げています。ご来店お待ちしております』とありました。
美味しそうじゃないですか^^ 当店に決定!
伊奈町制施行記念公園からも近く、車で5分とかかりません。ニューシャトル羽貫駅からは徒歩3分と案内されていました。県道5号線と311号線がぶつかる交差点の一角にあります。
入店したのが14時頃だったので、先客は2名でした。
僕のお目当てのつけうどん系はざる、きのこ、肉と天ぷらが付いたセットがありました。
きのこセット(650円)を注文。安いですね~^^
うどん大盛は100円増し、特盛は200円増しです。
天ぷらが付くので並盛にしておきました。
待つこと2分程で、きのこセットが到着です。
【きのこセット】

【きのこ汁】
『大きめの器にしめじ、椎茸、えのき、長ネギ、油揚げがたっぷりです^^ かえしの濃さは普通、ダシの効きがやや薄いかなと感じました』


【うどん】
『若干捻れの入った細めの麺です。待ち時間から考えて茹で置きですが、エッジが立ちコシは程々にあります。小麦の香りはあまりないですが、なかなか美味しいです^^ 量は350~400g位かと思います』


【きのこ天】
『しめじ、舞茸など揚げ立てで美味しいです^^』

『料理が運ばれて来た時、頂きました。有効期限が1か月後です。それまでにまた伊奈町に来ることは、たぶんないので、残念ながら期限切れしてしまうでしょう・・・』

【外観】

【店内の様子】

『今日は金曜日ということは、ねぎトロ巻き、なっとう巻きが50円(通常価格350円)でセットできたんですね。凄いお得!注文後気付きました・・・でもまあいいです。食べ過ぎはよくないのでwww』

【メニュー】



勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県北足立郡伊奈町寿2-258 プランドール藤華101
電話:048-722-5666
ホームページ:http://www.geocities.jp/udon_fukuzen/
2012年6月26日投稿
《福善 きのこセット》
伊奈町制施行記念公園バラ園のバラまつりの見学を終え、ランチをしてから帰宅することにしました。
「伊奈町 うどん」でググったところ、トップに当店のホームページが表示され、トップページに『ようこそ「うどん工房 福善」のHPへ。当店は「体にやさしいうどん」をコンセプトに製造しています。小麦粉は、国内産だけを使用し、丸一日から二日掛けて完全熟成させています。つゆには、化学調味料を一切使わず、いりこ、うるめ、サバ節など十数種のダシなどを使い、天然の素材だけで仕上げています。ご来店お待ちしております』とありました。
美味しそうじゃないですか^^ 当店に決定!
伊奈町制施行記念公園からも近く、車で5分とかかりません。ニューシャトル羽貫駅からは徒歩3分と案内されていました。県道5号線と311号線がぶつかる交差点の一角にあります。
入店したのが14時頃だったので、先客は2名でした。
僕のお目当てのつけうどん系はざる、きのこ、肉と天ぷらが付いたセットがありました。
きのこセット(650円)を注文。安いですね~^^
うどん大盛は100円増し、特盛は200円増しです。
天ぷらが付くので並盛にしておきました。
待つこと2分程で、きのこセットが到着です。
【きのこセット】

【きのこ汁】
『大きめの器にしめじ、椎茸、えのき、長ネギ、油揚げがたっぷりです^^ かえしの濃さは普通、ダシの効きがやや薄いかなと感じました』


【うどん】
『若干捻れの入った細めの麺です。待ち時間から考えて茹で置きですが、エッジが立ちコシは程々にあります。小麦の香りはあまりないですが、なかなか美味しいです^^ 量は350~400g位かと思います』


【きのこ天】
『しめじ、舞茸など揚げ立てで美味しいです^^』

『料理が運ばれて来た時、頂きました。有効期限が1か月後です。それまでにまた伊奈町に来ることは、たぶんないので、残念ながら期限切れしてしまうでしょう・・・』

【外観】

【店内の様子】

『今日は金曜日ということは、ねぎトロ巻き、なっとう巻きが50円(通常価格350円)でセットできたんですね。凄いお得!注文後気付きました・・・でもまあいいです。食べ過ぎはよくないのでwww』

【メニュー】



勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県北足立郡伊奈町寿2-258 プランドール藤華101
電話:048-722-5666
ホームページ:http://www.geocities.jp/udon_fukuzen/
2012年6月26日投稿