fc2ブログ

上尾丸山公園の花菖蒲(あげお花しょうぶ祭り) @埼玉県上尾市

2012年6月17日(日)
大宮第二公園アジサイ園の見学を終え、上尾丸山公園にやって来ました。

当公園は「水と緑の調和」をテーマに昭和53年に開園した面積14.88haの総合公園です。
園内には小動物コーナー、児童遊園地、バーベキュー場、自然学習館、大池、水生植物池などがあります。

5~6月になると水生植物池では花菖蒲が咲き誇り、あげお花しょうぶ祭りが開催されることを、花菖蒲の見所をネットで調べていて、今回初めて知り、行ってみることにしました。

花菖蒲だけではなく、紫陽花や睡蓮も綺麗に咲いていました^^

『北駐車場が水生植物池に近くて便利です』
1DSC_0744_convert_20120720055028.jpg

【公園案内図】
2DSC_0745_convert_20120720055125.jpg

【水生植物池】
3DSC_0746_convert_20120720055255.jpg

【花菖蒲田】
4DSC_0748_convert_20120720055434.jpg

『鴨がいました^^』
5DSC_0750_convert_20120720055555.jpg

【あじさい】
『あじさいも綺麗に咲いています』
6DSC_0752_convert_20120720055736.jpg

7DSC_0781_convert_20120720064420.jpg

8DSC_0780_convert_20120720064321.jpg

9DSC_0761_convert_20120720060629.jpg

10DSC_0776_convert_20120720063622.jpg

【スイレン】
『スイレンが咲いている池もあります』
11DSC_0754_convert_20120720060049.jpg

12DSC_0766_convert_20120720062723.jpg

【花菖蒲】
13DSC_0753_convert_20120720055852.jpg

14DSC_0760_convert_20120720060508.jpg

15DSC_0763_convert_20120720060730.jpg

16DSC_0764_convert_20120720062524.jpg

17DSC_0768_convert_20120720062921.jpg

18DSC_0770_convert_20120720063023.jpg

19DSC_0771_convert_20120720063124.jpg

20DSC_0772_convert_20120720063320.jpg

21DSC_0773_convert_20120720063416.jpg

22DSC_0774_convert_20120720063508.jpg

23DSC_0777_convert_20120720063724.jpg

24DSC_0778_convert_20120720064211.jpg

25DSC_0784_convert_20120720064517.jpg

住所:埼玉県上尾市平方3326
電話:048-781-0163(管理事務所)
ホームページ:http://www.city.ageo.lg.jp/page/46-maruyama.html
2012年7月20日投稿

熊野神社 @埼玉県上尾市

2012年2月19日(日)
二ツ宮氷川神社の見学を終え、次はどこに行こうかとグーグルマップをいじっていると500mほど南方面にさいたま水上公園があることに気付き行ってみたところ、夏はプール、冬は釣り堀になる公園でした・・・

釣り堀を見ても仕方ないので、再びマップをいじり、水上公園から直線距離にして南に100m程(実際は直線ではいけませんので300m位歩きますが)、中山道(国道17号線)の日の出交差点から水上公園方面に100m程行った右手に熊野神社がある事に気付き行ってみたところ、日の出公民館の側に小さな神社がありました。

【全景】
1DSCF1759_convert_20120317230544.jpg

『鳥居の左手前に石仏があります』
2DSCF1760_convert_20120317230626.jpg

【社号標】
3DSCF1761_convert_20120317230738.jpg

【鳥居】
4DSCF1762_convert_20120317230824.jpg

『参道左手には石碑が並んでいます』
5DSCF1763_convert_20120317230910.jpg

【社殿】
6DSCF1764_convert_20120317230954.jpg

所在地:埼玉県上尾市日の出3-4-31付近
2012年3月19日投稿

二ツ宮氷川神社 @埼玉県上尾市

2012年2月19日(日)
こむぎやで吉田うどんを食べた後、折角上尾市まで来たので近場を散策してみることにしました。
二ツ宮氷川神社(ふたつみやひかわじんじゃ)は三井金属鉱業上尾工場の西側にあります。

当社の創建は不祥です。江戸時代には上尾村、上尾下村、上尾宿の三村の鎮守で、氷川男体社、氷川女体社の二社から成り立っていました。明治四十一年(1908年)の神社合祀により女体社は鍬太神宮(現氷川鍬神社)に合祀され現在はありませんが「二ツ宮」の地名はこの氷川二社からきていると云われています。ここはかつては広大な見沼のほとりの最北端部に位置していたと云われているそうです。詳細説明は上尾市ホームページをご覧いただければと思います。

ご祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)です。

本殿の四面には優れた彫刻がなされており、上尾市の有形文化財に指定されています。詳細説明は上尾市ホームページをご覧いただければと思います。

【鳥居】
1DSCF1721_convert_20120317210524.jpg

【社号標】
2DSCF1722_convert_20120317210603.jpg

『社号標の後ろに、指定文化財の案内標が立っていました』
3DSCF1723_convert_20120317210644.jpg

『参道をまっすぐ進むと100m程で拝殿が見えてきます』
4DSCF1724_convert_20120317210745.jpg

【拝殿】
5DSCF1729_convert_20120317210821.jpg

6DSCF1730_convert_20120317210858.jpg

7DSCF1731_convert_20120317210935.jpg

【本殿彫刻説明板】上尾市指定有形文化財
8DSCF1740_convert_20120317211702.jpg

【本殿正面】
9DSCF1754_convert_20120317214750.jpg

10DSCF1755_convert_20120317214829.jpg

【本殿右面】
11DSCF1747_convert_20120317211916.jpg

12DSCF1747_convert_20120317212718.jpg

13DSCF1748_convert_20120317213234.jpg

14DSCF1748_convert_20120317212229.jpg

15DSCF1748_convert_20120317212335.jpg

【本殿裏面】
16DSCF1750_convert_20120317213439.jpg

17DSCF1751_convert_20120317213532.jpg

18DSCF1751_convert_20120317213715.jpg

【本殿左面】
19DSCF1752_convert_20120317214027.jpg

20DSCF1752_convert_20120317214128.jpg

21DSCF1753_convert_20120317214255.jpg

22DSCF1753_convert_20120317214400.jpg

23DSCF1753_convert_20120317214627.jpg

『拝殿・本殿の左脇には多くの境内社があります』
24DSCF1733_convert_20120317211028.jpg

【牛頭天王・金毘羅大権現など】
25DSCF1734_convert_20120317211200.jpg

【稲荷社・山王社】
26DSCF1735_convert_20120317211243.jpg

【神明社・天神社】
27DSCF1736_convert_20120317211320.jpg

『拝殿右脇に二宮金次郎像が立っています』
28DSCF1742_convert_20120317211741.jpg

【豊稔神社】
『二宮金次郎像の右奥にあります』
29DSCF1743_convert_20120317211831.jpg

【境内の様子】
30DSCF1756_convert_20120317214915.jpg

住所:埼玉県上尾市二ツ宮865
電話:048-771-0744
ホームページ
二ツ宮氷川神社:http://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/064110110207.html(上尾市教育委員会)
本殿彫刻:http://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/064110110706.html(上尾市教育委員会)
2012年3月19日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR