fc2ブログ

横浜家系ラーメン とりとん @埼玉県さいたま市浦和区

2020年2月24日(月)
《とりとん オールスターラーメン》
本日の浦和区散策を終え、横浜家系ラーメン とりとんで遅いランチにすることにしました。

横浜市の隅っこで生まれ育った浜っこ(それは浜っこと呼ばないじゃんと生粋の浜っこにつっこまれそうですがwww)の僕は家系を見かけると強烈に食べたい衝動に駆られます。
家系ラーメンがDNAに組み込まれているといっても過言ではないです((^∀^*))

家系ラーメン店が好きなのは、味はもちろんですが、大抵のお店でランチのライスと青かっぱ漬け(きゅうりの漬物)が無料なので、1000円弱でお腹いっぱい食べられる事です。
ライスと青かっぱ漬けだけで食べるも良し、ライスをレンゲにすくって、スープに浸して雑炊風に食べるも良し、とにもかくにも最強の組み合わせです!

当店一番人気のオールスターラーメン(900円)を注文しました。
人気トッピングベスト3(海苔6枚、半熟味付玉子、チャーシュー3枚)が乗っています。

麺の硬さ普通、味濃いめ、脂普通でお願いしました。

【オールスターラーメン・ライス】
1IMG_2383_convert_20220611061944.jpg

『おー贅沢な丼ですね~チャーシュー3枚、味付け玉子、うずらの卵、ほうれん草、海苔6枚がトッピングされています。種類が違うダブル玉子は初めてです。麺は太麺でもっちりしていて、スープは豚骨と鶏ガラだしの醤油味で濃厚で美味しいです((∩^Д^∩))』
2IMG_2384_convert_20220611061957.jpg

【外観】
3IMG_2388_convert_20220611062057.jpg

『当店一番の人気、満足度120%と言われたら、オールスターラーメンでいくしかないでしょう!』
4IMG_2387_convert_20220611062034.jpg

【店内の様子】
5IMG_2385_convert_20220611062017.jpg

【卓上】
『下ろしニンニク、刻み生姜、青かっぱ漬け、ブラックペッパー、豆板醤、胡麻などがあります』
6IMG_2381_convert_20220611061925.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-2-8 山川ビル1階
電話:048-749-1228
2022年6月14日投稿

トーフラーメン 幸楊 @埼玉県さいたま市桜区

2019年1月14日(月)
《幸楊 トーフラーメン大盛》
田島観音堂の見学を終え、トーフラーメン幸楊でランチにすることにしました。

注文するラーメンは決まっています。
当店名物トーフラーメン(650円)大盛(100円)です。

埼玉B級ご当地グルメ王決定戦の第2回大会で優勝、 第3回大会で準優勝、第4回大会で優勝していたので気になっていました。

今日、西浦和駅周辺を散策した大きな理由の一つです。

丁度12時過ぎだったので、5名の入店待ちの列に10分程並びました。

【トーフラーメン大盛】
『見た目は麻婆ラーメンですが似て非なるもので、醤油スープにピリ辛の豆腐と挽肉の餡かけがのっています。ダシがしっかりした深みのあるスープで美味しいです(^-^)ベースのスープが美味しいので、他のラーメンもきっと美味しいと思います』
1DSCN5230_convert_20210626202552.jpg

【麺】
『やや細めの中太縮れ麺で、とろみのあるスープがよく絡みます。大盛は2玉?というくらいボリューム満点です!』
2DSCN5231_convert_20210626202600.jpg

『胡椒をかけて味変します』
3DSCN5232_convert_20210626202606.jpg

【外観】
4DSCN5213_convert_20210626202420.jpg

『豆腐ラーメン考案者の店です』
5DSCN5234_convert_20210626202613.jpg

【看板】
6DSCN5235_convert_20210626202623.jpg

『当店に専用駐車場はありません』
7DSCN5214_convert_20210626202432.jpg

【店内の様子】
8DSCN5228_convert_20210626202545.jpg

『埼玉B級ご当地グルメ王決定戦優勝後の数年間のサインが多いです』
9DSCN5221_convert_20210626202505.jpg

10DSCN5222_convert_20210626202522.jpg

【メニュー】
11DSCN5215_convert_20210626202442.jpg

12DSCN5220_convert_20210626202453.jpg

『SNSのおかげで一気に繁盛店になるお店もあれば、炎上するお店もあったりと店主さんは大変ですね・・・待っているお客さんもいるだろうし、値段が安いから回転率を上げなければ利益が出ないでしょうから、食べ終わったら速やかに退店するのがマナーです』
13DSCN5223_convert_20210626202533.jpg

『隣が田島団地です』
14DSCN5236_convert_20210626202639.jpg

『あれっ!西浦和駅傍にダイエーがありました。イオングループになったことは知っていましたが、我が家付近にあったダイエーはすべて閉店したので、ダイエーという名のスーパーマーケットはもう消滅したものだと思っていましたwww失礼いたしましたm(_ _)m』
15DSCN5240_convert_20210626202650.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県さいたま市桜区田島1-21-18
電話:048-839-1559
2021年6月28日投稿

手打そば・うどん 松栄庵 @埼玉県さいたま市桜区

2013年1月20日(日)
《松栄庵 肉汁うどん》
今日は松栄庵に行って来ました。
埼玉大学から埼大通り(国道463号線)を浦和方面へ500m程行ったところにあります。

そば、うどん、丼物、セットなどメニュー豊富ですが、いつも通り肉汁うどん(800円)にしました。

待つこと10分程で肉汁うどんが到着です。

【肉汁うどん】
1DSCF1260_convert_20140305000627.jpg

【肉汁】
『具材は豚バラ肉、長ネギ、三つ葉です。ダシがしっかり効いていて、かえしは濃いめです。三つ葉の香りがアクセントになり美味しいです(^^』
2DSCF1263_convert_20140305000708.jpg

3DSCF1264_convert_20140305000722.jpg

【うどん】
『捻じれが強い細麺です。細いですがなかなかコシがあり、旨みもあり、美味しいです^^)』
4DSCF1262_convert_20140305000643.jpg

【外観】
5DSCF1266_convert_20140305000840.jpg

【店内の様子】
6DSCF1265_convert_20140305000804.jpg

【看板】
『立食と書かれています。以前は立食もやっていたのですかね?現在は立食スペースはなかったと思います』
7DSCF1268_convert_20140305000855.jpg

【メニュー】
8DSCF1251_convert_20140305000327.jpg

9DSCF1252_convert_20140305000402.jpg

10DSCF1254_convert_20140305000448.jpg

11DSCF1256_convert_20140305000505.jpg

12DSCF1257_convert_20140305000521.jpg

13DSCF1258_convert_20140305000611.jpg

14DSCF1259_convert_20140305000552.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県さいたま市桜区上大久保650-1
電話:048-854-9124
2014年3月8日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR