fc2ブログ

松屋

2021年4月4日(日)
《松屋 オマール海老ソースのクリームカレー大盛》
今日は松屋でランチです。

期間限定のオマール海老ソースのクリームカレー大盛(780円)を注文しました。
新発売キャンペーン期間でライス大盛が無料でした。

【オマール海老ソースのクリームカレー大盛】
1DSC05034_convert_20231123145755.jpg

『辛さはほとんどなくピリ辛程度です。オマール海老で780円は安い!と思ったら、ソースにオマール海老が使われていて、具材の海老はオマール海老ではありませんでした。よくよく考えればそりゃそうですよね。高級海老が780円で食べられる訳がありませんwwwしかしながら、海老とニンニクの香りが食欲をそそり、濃厚クリームソースはライスと相性が良く、美味しかったです(*^_^*)』
2DSC05035_convert_20231123145803.jpg

3DSC05036_convert_20231123145810.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年12月2日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年2月20日(土)
《松屋 豚肩ロースの生姜焼定食》
今日は松屋で朝食です。

豚肩ロースの生姜焼定食(660円)が2月23日から厚切りにリニューアルされるということで、さよなら増量キャンペーンでお肉が1.5倍だったので朝からがっつり食べました。

【豚肩ロースの生姜焼定食】
『豚肉の生姜焼きが美味しくないわけがありません。朝から大満足です(^-^)』
IMG_3620_convert_20230819084001.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年8月19日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年2月4日(木)
《松屋 マッサマンカレー大盛》
今日は松屋でランチです。

期間限定のマッサマンカレー大盛(730円)を注文しました。
発売記念でライス大盛が無料でした。

【マッサマンカレー大盛】
IMG_3587_convert_20230701094513.jpg

『スパイシーなカレーにタイカレーらしくココナッツミルクが香っています。鶏もも肉とじゃがいもがゴロゴロとたっぷり入っていて、食べ応えもあり美味しいです(^^)』
IMG_3588_convert_20230701094527.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年7月3日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年1月27日(水)
《松屋 お肉どっさりグルメセット》
今日は松屋でランチです。

期間限定のお肉どっさりグルメセット(930円)を注文しました。
お肉の量が牛めし並の3倍です。牛めし3杯は食べられませんが、これなら思う存分食べられます(^^)

【お肉どっさりグルメセット】
IMG_3545_convert_20230422212252.jpg

『食べても食べても、なかなか無くならないのが嬉しいです♪(/・ω・)/ ♪この時以降、当メニューを見ません。あまり売れなかったのか、採算が合わなかったのか、理由は分かりませんが残念です・・・』
IMG_3546_convert_20230422212303.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年6月14日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年12月27日(日)
《松屋 豚焼肉ラージ定食》
今日は松屋でランチです。

豚焼肉ラージ定食を注文しました。
アプリクーポン値引きで750円でした。

【豚焼肉ラージ定食】
『ボリュームは良いですが、肉の旨味があまり感じられません』
IMG_3449_convert_20230313000023.jpg

『いろんなタレを試してみました』
IMG_3450_convert_20230313000036.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2023年3月19日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年10月17日(土)
《松屋 豚焼肉定食・ソーセージエッグ》
今日は松屋でランチです。

豚焼肉定食(590円)とソーセージエッグ(130円)を注文しました。
ソーセージエッグは割引きクーポンで60円でした。

【豚焼肉定食・ソーセージエッグ】
1IMG_3118_convert_20221224011343.jpg

【豚焼肉】
『ジューシーさやお肉の旨味をあまり感じませんでした』
2IMG_3119_convert_20221224011400.jpg

【ソーセージエッグ】
『間違いなくご飯に合います(^^)』
3IMG_3120_convert_20221224011412.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2022年12月24日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年5月9日(土)
《松屋 ごろごろ煮込みチキンカレー大盛》
今日は松屋でランチです。

期間限定のごろごろ煮込みチキンカレー大盛(690円)を注文しました。

とても美味しいので、期間限定ではなくレギュラーメニューにして欲しいと以前の記事で書きました。
投稿日現在レギュラーメニューに昇格しました!
僕の味覚は人並みということで安心しましたwww

程よいスパイシーさが漂うコクのあるカレーに柔らかいチキンがゴロゴロ入っていて、ライスを大盛にしても690円で食べることができるチェーン店のカレーとしてはトップレベルだと思います。

【ごろごろ煮込みチキンカレー大盛】
IMG_2659_convert_20220820125033.jpg

『大きめにカットされた柔らかい鶏ムネ肉がたっぷり7~8切れ入っています。スパイシーな中辛で美味しいですo(^▽^)o』
IMG_2660_convert_20220820125046.jpg

【懸垂幕】
IMG_2661_convert_20220820125102.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年8月25日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年4月11日(土)
《松屋 ダブルチーズカチャトーラ定食》
今日は松屋でランチです。

期間限定のダブルチーズカチャトーラ定食(830円)を注文しました。
アプリクーポン割引で690円でした。

カチャトーラは、イタリア語で「猟師風の料理」という意味のイタリアの伝統料理なのだそうです。

内容は”とろ~りチーズをのせた”鶏の猟師風トマトソース煮込みです。

ところで「猟師風」って?
日本では聞き慣れない言葉です。
肉を軽くソテーしてからソースで煮込む料理なのだそうですが、どこが猟師風なのか調べても良く分かりませんでした。
まあ、美味しければ何風だろうが構いませんけどねwww

【ダブルチーズカチャトーラ定食】
IMG_2506_convert_20220726002506.jpg

【鶏の猟師風トマトソース煮込み】
『鉄板で鶏もも肉、ズッキーニ、パプリカ、マッシュルーム、オリーブの身などを焼き、ニンニク風味が効いたトマトソースで煮込んだ具材の上にたっぷりとチーズがトッピングされています。ダブルチーズなのでチーズが二倍です。ニンニク風味のトマトソースとたっぷりチーズに鶏肉が合わない訳がないです。美味しいです!』
IMG_2507_convert_20220726002525.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年7月26日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年3月8日(日)
《松屋 牛焼肉ラージ定食》
今日は松屋でランチです。

牛焼肉ラージ定食(750円)を注文しました。
アプリクーポン割引で680円でした。
定食のライスはお代わり無料です。

松屋には期間限定も含めてたくさんの定食がありますが、牛焼肉定食が一番好きです(^-^)
約30年前の学生の頃から食べています。
ご長寿メニューということは好きな人が多いのではないでしょうか。

【牛焼肉ラージ定食】
1IMG_2397_convert_20220616011106.jpg

【牛焼肉】
2IMG_2399_convert_20220616011129.jpg

『牛バラ肉なので脂身がありますが、ポン酢を掛けて、ネギと大根おろしを乗せるとさっぱり食べられます。ポン酢の酸味が牛バラ肉にばっちり合っていて、食欲を増進しご飯がすすみます\(^o^)/もちろんライスはお代わりしました!』
3IMG_2401_convert_20220616011201.jpg

【サラダ・大根おろし・ネギ】
『ドレッシングはフレンチです』
4IMG_2400_convert_20220616011145.jpg

【卓上調味料】
『他の牛丼店と比べると種類が豊富なのが嬉しいです』
5IMG_2396_convert_20220616011050.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年6月17日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年2月11日(火)
《松屋 豚生姜焼定食並》
今日は松屋でランチです。

豚生姜焼定食並(660円)を注文しました。
アプリクーポン割引で580円でした。
定食のライスはお代わり無料です。

【豚生姜焼定食並】
『豚生姜焼きに間違いはありません。なかなかボリュームもあり、美味しいです(^^)半ライスをお代わりしました。これで580円ですから、ありがたいです!』
IMG_2348_convert_20220522081337.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年5月25日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年10月25日(金)
《松屋 ごろごろ煮込みチキンカレー大盛・生野菜セット》
今日は松屋でランチです。

10月22日から29日までの期間限定復活のごろごろ煮込みチキンカレーが気になり、ごろごろ煮込みチキンカレー大盛・生野菜セット(790円)を注文しました。

【ごろごろ煮込みチキンカレー大盛・生野菜セット】
IMG_1782_convert_20220115194830.jpg

【ごろごろ煮込みチキンカレー】
『大きめにカットされた柔らかい鶏ムネ肉がたっぷり7~8切れ入っています。スパイシーな中辛で美味しいです』
IMG_1783_convert_20220115194918.jpg

『じっくりと煮込まれた玉ねぎも甘くて美味しいです(((o(*゚▽゚*)o)))期間限定なんて言わないでレギュラーメニューに加えて欲しいです!』
IMG_1784_convert_20220115194938.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年1月18日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年10月16日(水)
《松屋 肉増し牛鍋膳》
今日は松屋でランチです。

お肉1.5倍の肉増し牛鍋膳(730円)にしました。
ライスは特盛まで同額なので大盛にしました。

【肉増し牛鍋膳】
IMG_1769_convert_20220114213302.jpg

『たっぷりの牛肉、たまねぎ、豆腐がすき焼きダレで煮込まれていて美味しいです。濃いめの甘塩っぱいすき焼きダレなのでご飯がすすみます(^^)』
IMG_1770_convert_20220114213317.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2022年1月16日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年4月7日(日)
《松屋 プレミアム牛めし並》
今日は松屋でランチです。

週に1回は牛丼を食べたくなります。
牛丼中毒ですwww

好きな牛丼チェーン店の順位は、以前は1位が吉野家、2位がすき家、3位が松屋だったのですが、最近は甲乙付け難いです。

特に松屋はプレミアム牛めしになってから、断然旨くなったと思います。
また定食などを含めたメニューが豊富なので、最近の好きな牛丼チェーン店は1位が松屋、2位がすき家、3位が吉野屋と以前の順位と逆になりました。

ということで、プレミアム牛めし(380円)を注文。

【プレミアム牛めし並】
『松屋は無料でみそ汁が付くのがありがたいです(^^)』
IMG_1378_convert_20210902212137.jpg

『以前の牛めしに比べ、柔らかくて旨味を感じられるお肉です。黒胡麻焙煎七味をかけて、紅生姜多めが好きです。美味しいです(* ´ ▽ ` *)』
IMG_1379_convert_20210902212152.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2021年9月4日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2013年1月1日(火)
《松屋 牛めし並》
本日の散策を終え、松屋で昼食をしてから帰宅することにしました。

週に1回は牛丼を食べたくなります。

好みは吉野家、すき家、松屋の順なのですが、松屋はみそ汁が無料で付く点がいいですね^^

牛めし並(280円)にしました。

【牛めし並】
『安くて、旨くて、ボリュームもあって、ほんと庶民の味方です^^』
DSCF0761_convert_20140211081337.jpg

『今日行ったのは、浦和所沢バイパス店です』
DSCF0759_convert_20140211081324.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2014年2月13日投稿

ロッテリア

2021年3月28日(日)
《ロッテリア 絶品ベーコンチーズバーガーセット》
今日はロッテリアでランチです。

絶品ベーコンチーズバーガーセットを注文しました。
クーポンで693円でした。

『自ら絶品と謳うところが凄いです。かなりハードルが上がりますよwww』
1DSC05014_convert_20231123141831.jpg

【絶品ベーコンチーズバーガーセット】
『フレンチフライポテトSとドリンクSが付きます』
2DSC05015_convert_20231123141856.jpg

【絶品ベーコンチーズバーガー】
『唸るほどではないですが、ベーコンとチーズが入っていたら美味しいに決まってます(^^)』
3DSC05017_convert_20231123141906.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年12月1日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年9月5日(土)
《ロッテリア サンパチトリオ》
今日はロッテリアでランチです。
9月土日限定のサンパチトリオ(税抜380円、税込418円)から、てりやきバーガー、フレンチフライポテトS、ドリンクSを注文しました。

【サンパチトリオ(てりやきバーガー、ポテトS、ドリンクS)】
『てりやきソースにマヨネーズ!嫌いな日本人はいないですよね。旨い!カロリーを気にしてドリンクはペプシゼロですwwwだったらハンバーガーを食うな!っていうツッコミはご勘弁ください』
IMG_3031_convert_20221107165024.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年11月18日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年8月9日(日)
《ロッテリア ボスシェーキ・チキンからあげっと》
ロッテリアで休憩です。

ボスシェーキ(264円)とチキンからあげっとを注文しました。
クーポンでチキンからあげっとは99円でした。

【ボスシェーキ・チキンからあげっと】
『1ヶ月位前に久しぶりにシェーキを飲んだら嵌まりしたwwwコーヒーのショーキなので甘過ぎないのが良いです(^-^)』
IMG_2932_convert_20221020000117.jpg

ボスシェーキ
勝手に評価:★★★★☆

2022年10月23日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年7月4日(土)
《ロッテリア 宇治抹茶シェーキ・ポテトM》
ロッテリアで休憩です。

宇治抹茶シェーキ(253円)とポテトM(286円)を注文しました。
クーポンでどちらも110円でした。

【ポテトM・宇治抹茶シェーキ】
『シェーキを超久しぶりに飲みました。抹茶味は好きです(^^)』
IMG_2789_convert_20220923171629.jpg

宇治抹茶シェーキ
勝手に評価:★★★★☆

2022年9月25日投稿

すき家

2021年3月21日(日)
《すき家 牛丼並盛ランチセット》
今日はすき家でランチです。

牛丼並盛ランチセット(500円)を注文しました。

【牛丼並盛ランチセット】
『サラダセット(520円)よりランチセットの方が安くて生卵も付きます』
1DSC04929_convert_20231118211417.jpg

『旨い、安い、早い!一番好きなファストフードです(^^)』
2DSC04930_convert_20231118211438.jpg

『普段、牛丼に生卵はかけないのですが、久しぶりにかけてみました。う~ん・・・甘しょっぱい牛肉に紅生姜の酸味がガツンとくる牛丼が好きなので、マイルドになってしまう生卵はやはり不要でした。ご飯を少し残して卵かけご飯にするのが僕にとってランチセットを一番美味しく食べる方法だと思いますwww』
3DSC04932_convert_20231118211457.jpg

【サラダ】
4DSC04931_convert_20231118211447.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年11月26日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年4月23日(木)
《すき家 牛丼並盛ランチセット》
今日はすき家でランチです。
最近は松屋ばかりだったのですき家は久しぶりです。

牛丼並盛ランチセット(500円)を注文しました。
割引券があったので450円でした。

【牛丼並盛ランチセット】
『僕は牛丼に生卵は掛けないのですが、サラダセットよりランチセットの方が安かったのでランチセットにしました』
IMG_2591_convert_20220806213147.jpg

『卵は最後に卵かけご飯にして頂きましたwww』
IMG_2592_convert_20220806213201.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2022年8月9日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年5月5日(日)
《すき家 牛丼並盛サラダセット》
今日はすき家で朝食です。

今やラーメンと並び国民食と言っても過言ではない牛丼!
御三家のいずれかで、週一は食べています(^^)
完全に中毒ですwww

牛丼並盛サラダセット(500円)を注文しました。

一昔前の一杯300円以下だった頃に比べると値上がりしたなと思いますが、それでもサラダとみそ汁がセットでワンコインですから、相変わらず牛丼屋は庶民の味方です(^^)

【牛丼並盛サラダセット】
『牛丼の味は御三家いずれも微妙な違いはあれど美味しいのですが、ドレッシングが小分け容器で提供される吉野家には不満があります。すき家と松屋は卓上にドレッシングがあるので、自分の好きな分量をかける事ができます』
IMG_1471_convert_20211106003358.jpg

『牛丼に紅生姜!大好きです』
IMG_1472_convert_20211106003343.jpg

『今日行ったのは、川越氷川町店です』
IMG_1473_convert_20211106003409.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2021年11月7日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR