fc2ブログ

いきなり!ステーキ

2021年1月3日(日)
《いきなり!ステーキ テンダーカットステーキ300g》
500円割引の誕生日特典アプリクーポンがあったので、約1年振りにいきなり!ステーキに行ってきました。

地元の志木店は2年経たずに閉店しまったので今回は成増店に行ったのですが、投稿日現在成増店も閉店しています。
新型コロナの影響もあるでしょうが、怪文書事件や度重なる値上げ、特典の廃止など常連客を裏切る行為を行い続けて益々客が減って、大量閉店しているようです。
いきなり!ステーキはこの先どうなってしまうのでしょうか。
投稿日現在、創業者の一瀬邦夫氏が社長を辞任し、長男が後継者になっているので、ワンマン経営から脱却し、真摯に客の声に向き合った商品開発をすれば復活できるのではないかと思います。
お店のコンセプトは良いと思うので、お得感を感じられるメニューがあれば月1くらい行ってもいいかなと思うのですが、今はそれが感じられないので、割引クーポンが貰える誕生月だけ行ってますwww

テンダーカットステーキ300g(1419円)を注文しました。
割引クーポン利用で869円でした。

【テンダーカットステーキ300g】
1IMG_3499_convert_20230407235533.jpg

『ワイルドステーキは歯が立たないですが、テンダーカットステーキはワイルドステーキと比べるとかなり柔らかくて食べやすいです。あらかじめ味は付いています』
2IMG_3502_convert_20230407235541.jpg

『おろしニンニク好きです(^^)』
3IMG_3503_convert_20230407235548.jpg

【メニュー】
4IMG_3504_convert_20230407235626.jpg

5IMG_3505_convert_20230407235641.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2023年5月12日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年1月4日(土)
《いきなり!ステーキ ミドルリブステーキ300g》
500円割引の誕生日特典アプリクーポンがあったので、約1年振りにいきなり!ステーキに行ってきました。

いきなり!ステーキといえば、1ヶ月前の2019年12月に社長直筆の怪文書が店頭に張られ、SNSで話題になった事が記憶に新しいですwww
一瀬社長は「傲慢」だとか「上から目線」だとか、結構叩かれていました。
僕もそう思ったので、その点は擁護するつもりはありません。
一瀬社長は発想力が豊かな方なのに、時代感覚とずれたワンマン社長なので現代では嫌われるのでしょうね。

しかし、安くて美味しいステーキチェーン店が最近増えてきているのは、一瀬社長が構築したビジネススキームがあるのではないかと思っているので、全面的な批判はいたしません。
一瀬社長が消費者の声をしっかりと聞いて、消費者のニーズに合うお店作りをして頂けることを期待しています(^^)

ミドルリブステーキ300g(2013円)を注文しました。
割引クーポン利用で1463円でした。
正月三が日、堕落した生活をしていたら体重が増えてしまったので、大好きなライスは我慢してお肉単品を注文しました。

【ミドルリブステーキ300g】
IMG_2171_convert_20220423183003.jpg

『以前食べたワイルドステーキは硬すぎて辟易しましたが、これなら柔らかくて美味しいです。ただ1/4くらいが脂身なので実質美味しくいただける部分は220~230gくらいだと思います』
IMG_2172_convert_20220423183032.jpg

『200gでは物足りないので、300gにすると2000円程度になってしまいます。サラリーマンのランチとしては高額なので頻繁に食べる事は出来ません(T_T)』
IMG_2173_convert_20220423183111.jpg

【メニュー】一部
IMG_2174_convert_20220423183245.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

2022年4月27日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年2月16日(土)
《いきなり!ステーキ ワイルドハンバーグ》
今日のランチはいきなり!ステーキです。
多くの店舗でランチメニューは平日限定ですが、恵比寿店は土曜日でもランチメニューがありました。
なお、恵比寿店は投稿日現在、閉店しています。

ワイルドハンバーグ(1188円)を注文しました。

1ヶ月ほど前、初めてワイルドステーキを食べてがっかりでしたが、ワイルドハンバーグは以前一度食べて、美味しかったのでリピートです(^^)

【ワイルドハンバーグ】
『300gと食べ応えがあります。ソースが美味しいです』
1IMG_1166_convert_20210720231858.jpg

『表面はカリッとしていて、中は柔らかいです』
2IMG_1167_convert_20210720231913.jpg

【サラダ・スープ】
『サラダはペッパードレッシングで頂きました』
3IMG_1165_convert_20210720231833.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2021年7月28日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年1月28日(月)
《いきなり!ステーキ ワイルドステーキ300g》
今日のランチはいきなり!ステーキです。

超ハイペースで店舗拡大しており、ついに志木市にもやって来ました。
ということで、2018年9月にオープンした志木駅前店に行ってきました。
※なお、当店は2020年7月に閉店しています。

いきなり!ステーキは2回目です。
1回目は他店舗でワイルドハンバーグを食べました。
ボリュームがあり、味も美味しかったので、ランチの看板商品であるワイルドステーキを食べたいと思いやって来ました。

ワイルドステーキ300g(1502円)を注文。
アプリ会員限定の誕生日500円割引クーポンを使い962円でした。
ライス、サラダ、スープ付です。

【ワイルドステーキ300g】
1DSCN5658_convert_20210712184113.jpg

2DSCN5657_convert_20210712184105.jpg

『レア状態で提供されるので、熱々の鉄板で好みの焼き加減にして食べます。う~ん硬い・・・値段的に肉自体の旨味は期待していませんでしたが、いかんせん硬い(´・_・`)商品名通りワイルドです。肉食ったぞ感はあります。若い人なら大丈夫かもしれませんが、アラフィフのおじさんには硬すぎます・・・ゴリゴリの武蔵野うどんやバキバキの堅焼き煎餅好きの僕でも、この肉には負けました(;д;)味については、ポットのステーキソースは薄いですが、甘いステーキソースやにんにく、胡椒などで調整できるので問題ありません』
3DSCN5659_convert_20210712184123.jpg

【サラダ・スープ】
『サラダのバルサミコドレッシングが美味しいです』
4DSCN5654_convert_20210712184056.jpg

【いきなりステーキ志木駅前店】
5DSCN5665_convert_20210712184159.jpg

6DSCN5663_convert_20210712184148.jpg

【卓上のステーキソース等】
7DSCN5662_convert_20210712184133.jpg

8DSCN5650_convert_20210712184023.jpg

【ランチメニュー】
9DSCN5651_convert_20210712184036.jpg

勝手に評価:★★☆☆☆

2021年7月17日投稿

ベーカリーレストラン サンマルク

2020年12月27日(日)
クリスマスの25日が娘の誕生日だったので、2日遅れですが、いつもの外食よりちょっと奮発です!
奥さんと娘が当店に決めました。僕が口を挟む余地はございませんwww
パンとお肉が好きなので当店になったそうです。

『ハンバーグ、ステーキ、グラタンなどちょっと贅沢です』
1lMG_3464_convert_20230313003254.jpg

『かわいいパンです((^∀^*))』
2IMG_3463_convert_20230313003240.jpg

『娘ちゃん!ハッピーバースデー(^^)』
3IMG_3465_convert_20230313003306.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年3月20日投稿

東京とろろそば

2020年12月19日(土)
《東京とろとそば 冷ぶっかけ辛ネギとろろそば大盛》
東京とろろそばでランチです。
アークランドサービスホールディングス株式会社が運営する蕎麦・うどんの専門店です。

冷ぶっかけ辛ネギとろろそば(704円)大盛(110円)を注文しました。

【冷ぶっかけ辛ネギとろろそば大盛】
『摺りおろしたとろろではなく、千切りのとろろなのでシャキシャキ食感が良いです(^^)辛ネギをのせる発想が面白いです』
1IMG_3400_convert_20230304115512.jpg

『蕎麦はコシがあり、風味もそこそこです。つゆはダシが効いていて美味しいです。チェーン店と侮ってはいけません。クオリティーが高いです』
2IMG_3403_convert_20230304115532.jpg

【五反田店】
『投稿日現在、五反田店は閉店しています』
3IMG_3404_convert_20230304115605.jpg

【立て看板メニュー】
4IMG_3399_convert_20230304115414.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2023年3月9日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR