中央都留カントリー倶楽部 @山梨県都留市
2020年11月3日(火)
今日は静岡在住の同僚2人と東京在住の後輩1人とゴルフです。
静岡との中間地点の山梨県都留市にある中央都留カントリー倶楽部に行ってきました。
昼食付で13000円程度なので埼玉、東京に比べればかなりリーズナブルです。
高速代、ガソリン代を加味したら本当にリーズナブルなのかは分かりませんが、サラリーマンなのでお付き合いは大事ですwww
山岳コースですが比較的フラットで距離はレギュラーティーからだと6000Y弱なので短めです。
フェアウェイが広いホールが多いのでプレッシャーは感じませんが、グリーンがやや難しい印象でした。
いつも通りのボギーペースでたまにパー、ダボ、トリもありましたが100オーバーはしなかったので良しとします(^-^)/
約1年振りに秋田時代のゴルフ仲間と会えたことがなによりでした。
ゴルフが好きな理由の一つは景色です。
間近に見ることができる富士山を楽しみにしていたのですが、曇り空で見えませんでした(´・_・`)
【クラブハウス】


【ロッカールーム】

『フェアウェイが広めなホールが多いので、のびのび打てます(^^)』

『猿の親子に遭遇しました!』

『整備状態が良いコースです』

『これだけ広いと思い切りドライバーを振りたくなりますが我慢です。ドスライスするのでwww』

【吉田うどんセット】
『昼食はご当地グルメの吉田うどんを注文しました。ゴリゴリに硬い武蔵野うどん好きとしては、武蔵野うどん以上に噛み応えがある吉田うどんを久しぶりに食べることができて大満足です。天ぷらや炊き込みご飯が付いてボリューム満点です。ご当地グルメを楽しめるのもゴルフが好きな理由のひとつです(^-^)』

【地図】
住所:山梨県都留市大幡舟井沢3036
電話:0554-45-1261
2023年1月17日投稿
今日は静岡在住の同僚2人と東京在住の後輩1人とゴルフです。
静岡との中間地点の山梨県都留市にある中央都留カントリー倶楽部に行ってきました。
昼食付で13000円程度なので埼玉、東京に比べればかなりリーズナブルです。
高速代、ガソリン代を加味したら本当にリーズナブルなのかは分かりませんが、サラリーマンなのでお付き合いは大事ですwww
山岳コースですが比較的フラットで距離はレギュラーティーからだと6000Y弱なので短めです。
フェアウェイが広いホールが多いのでプレッシャーは感じませんが、グリーンがやや難しい印象でした。
いつも通りのボギーペースでたまにパー、ダボ、トリもありましたが100オーバーはしなかったので良しとします(^-^)/
約1年振りに秋田時代のゴルフ仲間と会えたことがなによりでした。
ゴルフが好きな理由の一つは景色です。
間近に見ることができる富士山を楽しみにしていたのですが、曇り空で見えませんでした(´・_・`)
【クラブハウス】


【ロッカールーム】

『フェアウェイが広めなホールが多いので、のびのび打てます(^^)』

『猿の親子に遭遇しました!』

『整備状態が良いコースです』

『これだけ広いと思い切りドライバーを振りたくなりますが我慢です。ドスライスするのでwww』

【吉田うどんセット】
『昼食はご当地グルメの吉田うどんを注文しました。ゴリゴリに硬い武蔵野うどん好きとしては、武蔵野うどん以上に噛み応えがある吉田うどんを久しぶりに食べることができて大満足です。天ぷらや炊き込みご飯が付いてボリューム満点です。ご当地グルメを楽しめるのもゴルフが好きな理由のひとつです(^-^)』

【地図】
住所:山梨県都留市大幡舟井沢3036
電話:0554-45-1261
2023年1月17日投稿