【閉店】さか枝仕込みうどん 三日月 @埼玉県富士見市
2016年5月15日(日)
《三日月 とり天ざる》
秋田にあるうどん屋は、チェーン店は丸亀製麺やはなまるうどん、うどん専門店は稲庭うどんです。
埼玉の自宅に帰って来ていたので、チェーン店でも稲庭うどんでもないうどん屋に久しぶりに行きたいと思い、三日月に行って来ました。
投稿日(2019年9月20日)現在、閉店してしまっているようですが、折角なので記事をアップしておきます。東武東上線鶴瀬駅傍で、美味しくて価格も良心的だったので閉店するとは思っていませんでした。残念です・・・
とり天ざる中盛(750円)を頂きました。
【とり天ざる】

【うどん】
『讃岐うどんです。讃岐うどんらしく、噛んだ瞬間は柔らかいのかなと思うけれども、噛み進めると実は弾力のあるもっちりした心地いい食感、そして小麦の香り、旨みがあり美味しいです(^^)』

【とり天】
『揚げ立て熱々で美味しいです^^』

【外観】
『閉店後、どうなっているのか近々見に行ってみようと思います』

【店内の様子】

【メニュー】


勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県富士見市鶴瀬東1-1-46
電話:049-293-1283
2019年9月20日投稿
《三日月 とり天ざる》
秋田にあるうどん屋は、チェーン店は丸亀製麺やはなまるうどん、うどん専門店は稲庭うどんです。
埼玉の自宅に帰って来ていたので、チェーン店でも稲庭うどんでもないうどん屋に久しぶりに行きたいと思い、三日月に行って来ました。
投稿日(2019年9月20日)現在、閉店してしまっているようですが、折角なので記事をアップしておきます。東武東上線鶴瀬駅傍で、美味しくて価格も良心的だったので閉店するとは思っていませんでした。残念です・・・
とり天ざる中盛(750円)を頂きました。
【とり天ざる】

【うどん】
『讃岐うどんです。讃岐うどんらしく、噛んだ瞬間は柔らかいのかなと思うけれども、噛み進めると実は弾力のあるもっちりした心地いい食感、そして小麦の香り、旨みがあり美味しいです(^^)』

【とり天】
『揚げ立て熱々で美味しいです^^』

【外観】
『閉店後、どうなっているのか近々見に行ってみようと思います』

【店内の様子】

【メニュー】


勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県富士見市鶴瀬東1-1-46
電話:049-293-1283
2019年9月20日投稿