fc2ブログ

食事処 おおわだ @埼玉県川越市

2020年10月25日(日)
《おおわだ タコ入り焼きそば大盛》
広済寺の見学を終え、おおわだでランチにすることにしました。

ご当地グルメの川越太麺焼きそばを食べることにしました。
当店の幟を見て、太麺焼きそばが川越のご当地グルメである事を知りました。

タコ入り焼きそば(600円)大盛(200円)を注文しました。

【タコ入り焼きそば大盛】
『もちもち太麺にさらっとした甘めの濃いソースが絡みます。鰹節の風味が良く美味しいですo(^▽^)o』
1DSC00684_convert_20221228081953.jpg

『具材は豚肉、キャベツ、タコです。おまけ程度ではなくタコがしっかり入っています。シャキシャキなキャベツも良いです!』
2DSC00685_convert_20221228082005.jpg

【外観】
3DSC00690_convert_20221228082059.jpg

【店内の様子】
4DSC00686_convert_20221228082017.jpg

【メニュー】
『ぶた丼と焼きそばのみです』
5DSC00682_convert_20221228081941.jpg

【立て看板】
6DSC00687_convert_20221228082030.jpg

【幟】
『太麺焼きそばが川越のご当地グルメであることをこの時知りました。他店も巡ってみたい気にさせてくれるほど美味しかったです!』
7DSC00688_convert_20221228082044.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県川越市元町1-11-3
電話:049-222-2951
2023年1月1日投稿

頑者 UNDERGROUND RAMEN(アンダーグラウンド ラーメン) 川越仲町店 @埼玉県川越市

2020年3月20日(金)
《頑者 UNDERGROUND RAMEN 濃厚魚介豚骨つけめん大盛》
鴉山稲荷神社の見学を終え、頑者 UNDERGROUND RAMENでランチにすることにしました。

8年半程前、県外在住のラーメンが大好きな友人の希望でつけめん頑者本店に行ったのですが、正直良い印象はありません。

しかし、今となっては支店が10店舗を越えていたので、味に変化があったのか気になり入店しました。

濃厚魚介豚骨つけめん(850円)大盛(100円)を注文しました。

【濃厚魚介豚骨つけめん大盛】
『具材はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、なるとです』
1IMG_2426_convert_20220626080832.jpg

【スープ】
『頑者本店に行った時、がっかりしたのがぬるい且つ麺にまとわりつかないスープでしたが、今回はスープが熱々で粘度が高くなっていたので濃厚で美味しかったです。僕好みの味に進化していました(^^)』
2DSCN2267_convert_20220626080806.jpg

【麺】
『うどんの様な極太麺は舌触りが滑らか且つもっちり食感で美味しいです♪(/・ω・)/ ♪大盛にしたのでボリューム満点です!』
3DSCN2268_convert_20220626080814.jpg

【外観】
『小江戸鏡山酒造株式会社、株式会社松本醤油商店の建物の入口付近にあります。左に見える鴫蔵(しぎぐら)というお店では小江戸鏡山酒造の清酒と松本醤油商店のはつかり醤油を販売しているそうです。気になったので車で来た時に立ち寄ろうと思います』
4DSCN2262_convert_20220626080743.jpg

5DSCN2263_convert_20220626080750.jpg

【店内の様子】
『カウンターのみの小さな店舗です』
6DSCN2264_convert_20220626080759.jpg

【メニュー】
7DSCN2270_convert_20220626080821.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県川越市仲町10-13
電話:049-299-4593
2022年6月30日投稿

手打うどん 岡野屋 @埼玉県川越市

2020年3月15日(日)
《岡野屋 肉汁うどん大盛》
菓子屋横丁の見学を終え、菓子屋横丁味マップに載っていた岡野屋でランチにすることにしました。

川越のうどん屋さんなので当然のごとく肉汁うどんがありましたが、他のメニューは一般的なうどん屋さんのメニューなので、武蔵野うどんぽくないのかなと想像しつつに、肉汁うどん(780円)大盛(110円)を注文しました。

結論、武蔵野うどんぽくなかったですwww

【肉汁うどん大盛】
1DSCN2171_convert_20220623230720.jpg

【うどん】
『待ち時間が短かった事とエッジが立っていないので茹で置きだと思います。量は500gくらいでしょうか。やや捻れの入った柔らかめの中太麺で万人受けするとは思いますが、ゴリゴリの太麺が好きな僕には物足りなかったです。観光地だからやむを得ませんね』
2DSCN2172_convert_20220623230728.jpg

【肉汁】
『具材は豚バラ肉と長ネギです。ダシが効いていて、かえしの濃さも丁度良く美味しいです(^^)』
3DSCN2173_convert_20220623230738.jpg

【外観】
4DSCN2167_convert_20220623230645.jpg

5DSCN2175_convert_20220623230757.jpg

【立て看板】
6DSCN2174_convert_20220623230746.jpg

【店内の様子】
7DSCN2168_convert_20220623230654.jpg

【メニュー】
8DSCN2169_convert_20220623230705.jpg

9DSCN2170_convert_20220623230712.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:埼玉県川越市元町2-7-4
電話:049-222-3042
2022年6月24日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR