【移転】インド・エスニック料理 カシミール(KASHMIR)東所沢店 @埼玉県所沢市
2012年11月18日(日)
《カシミール東所沢店 マトン ド ピアザ・サフランライス》
今日は所沢市本郷を散策してみることにしたのですが、道が狭い上、コインパーキングなどの駐車スペースがないので電車&徒歩にすることにしました。
まずは腹ごしらえということで、カシミール東所沢店にやって来ました。
JR武蔵野線東所沢駅から県道179号線(所沢青梅線)に出て、東所沢駅入口交差点を新座市方面へ左折し、100m程のところにあります。
カシミールという名前のインド料理店はたぶん日本中にたくさんあると思いますが、当店の系列は埼玉県に3店舗(東所沢店、北浦和店、入間市店)のようです。
13時頃入店。
テーブル席が6~7卓とカウンター席があり、30名位のキャパの店内は8割方埋まっていました。
結構人気があるみたいです。
カウンター席に座り、メニューを渡される時、店長さん(らしき方)にランチメニューより300円程高くなるが通常メニューがお薦めで、ランチメニューと通常メニューではだいぶ味が違うと説明を受けました。
見比べてみたところ、ランチメニューが800~900円程度、通常メニューが900~1100円程度だったので、300円も違わないじゃないかと思ったら、通常メニューはナン、ライスは別注文でした。
300円程度の違いで美味しいのなら、ケチらない方がいいよなぁと思い、通常メニューから選ぶことにしました。
インドカレーといえば、マトン(羊肉)!
独特の匂いがあるので好みが分かれますが、僕は好きです^^
ということで、マトンカレーのメニューからマトン ド ピアザ(945円)を選択。
辛さが5段階(激辛、辛口、中辛、やや辛、甘口)から選べます。
中辛が市販品の辛口程度ということで、激辛は苦手なので中辛でお願いしました。
「枕サイズ・ドでかナン」が当店の売りの一つの様なんですが、お米気分だったのでサフランライス(315円)にしました。
プラス100円でソフトドリンクが付くというので、ラッシーもお願いしたのですが、店長さん(らしき方)に食後感想を聞かれ、とても美味しかったと伝え、少し雑談していたら、気分を良くされたのでしょうかね?www ソフトドリンクはサービスということにしてくれました。ラッキー(^^
【マトン ド ピアザ・サフランライス】

【マトン ド ピアザ】
『マトン肉、玉ねぎ、ピーマンがたっぷりです^^)中辛の辛さが丁度僕の舌に合い、多種のスパイスが良く効いていて美味しいです(^o^)』

【サフランライス】

【サラダ】

『ゴロっとマトン肉が入っています^^』

【ラッシー】

【外観】

【マトン&シーフードカレーメニュー】

『ナンもいろいろな種類があります』

『カシミール名物「枕サイズ・ドでかナン」は約60cm!って・・・これはいくらなんでも、でか過ぎでしょwww 嫌いではないんですが、ナンに塗ってあるバター?(油)のせいか、食べ過ぎると胃がムカムカするので、インドカレーを食べる時はライスにすることが多いです』

【ランチメニュー】

【サイドメニュー・ナンメニュー】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県所沢市東所沢5-4-1 サンフレア東所沢103
電話:04-2945-1105
2013年2月9日投稿
《カシミール東所沢店 マトン ド ピアザ・サフランライス》
今日は所沢市本郷を散策してみることにしたのですが、道が狭い上、コインパーキングなどの駐車スペースがないので電車&徒歩にすることにしました。
まずは腹ごしらえということで、カシミール東所沢店にやって来ました。
JR武蔵野線東所沢駅から県道179号線(所沢青梅線)に出て、東所沢駅入口交差点を新座市方面へ左折し、100m程のところにあります。
カシミールという名前のインド料理店はたぶん日本中にたくさんあると思いますが、当店の系列は埼玉県に3店舗(東所沢店、北浦和店、入間市店)のようです。
13時頃入店。
テーブル席が6~7卓とカウンター席があり、30名位のキャパの店内は8割方埋まっていました。
結構人気があるみたいです。
カウンター席に座り、メニューを渡される時、店長さん(らしき方)にランチメニューより300円程高くなるが通常メニューがお薦めで、ランチメニューと通常メニューではだいぶ味が違うと説明を受けました。
見比べてみたところ、ランチメニューが800~900円程度、通常メニューが900~1100円程度だったので、300円も違わないじゃないかと思ったら、通常メニューはナン、ライスは別注文でした。
300円程度の違いで美味しいのなら、ケチらない方がいいよなぁと思い、通常メニューから選ぶことにしました。
インドカレーといえば、マトン(羊肉)!
独特の匂いがあるので好みが分かれますが、僕は好きです^^
ということで、マトンカレーのメニューからマトン ド ピアザ(945円)を選択。
辛さが5段階(激辛、辛口、中辛、やや辛、甘口)から選べます。
中辛が市販品の辛口程度ということで、激辛は苦手なので中辛でお願いしました。
「枕サイズ・ドでかナン」が当店の売りの一つの様なんですが、お米気分だったのでサフランライス(315円)にしました。
プラス100円でソフトドリンクが付くというので、ラッシーもお願いしたのですが、店長さん(らしき方)に食後感想を聞かれ、とても美味しかったと伝え、少し雑談していたら、気分を良くされたのでしょうかね?www ソフトドリンクはサービスということにしてくれました。ラッキー(^^
【マトン ド ピアザ・サフランライス】

【マトン ド ピアザ】
『マトン肉、玉ねぎ、ピーマンがたっぷりです^^)中辛の辛さが丁度僕の舌に合い、多種のスパイスが良く効いていて美味しいです(^o^)』

【サフランライス】

【サラダ】

『ゴロっとマトン肉が入っています^^』

【ラッシー】

【外観】

【マトン&シーフードカレーメニュー】

『ナンもいろいろな種類があります』

『カシミール名物「枕サイズ・ドでかナン」は約60cm!って・・・これはいくらなんでも、でか過ぎでしょwww 嫌いではないんですが、ナンに塗ってあるバター?(油)のせいか、食べ過ぎると胃がムカムカするので、インドカレーを食べる時はライスにすることが多いです』

【ランチメニュー】

【サイドメニュー・ナンメニュー】

勝手に評価:★★★★☆
住所:埼玉県所沢市東所沢5-4-1 サンフレア東所沢103
電話:04-2945-1105
2013年2月9日投稿