fc2ブログ

【閉店】焼肉弁当専門店 亀戸商店 @東京都江東区

2021年2月13日(土)
《亀戸商店 特選黒毛和牛カルビ焼弁当》
龍光寺の見学を終え、本日の亀戸散策終了です。
続きは明日にします。
都道306号線沿いを亀戸駅に向かいつつ、遅いランチを食べられるお店がないか物色していたところ当店を見つけました。
テイクアウトのみですが、和牛を使った焼肉弁当がリーズナブルだったので当店で買って近くの公園で食べる事にしました。

特選黒毛和牛カルビ焼弁当(1000円)ライス大盛り(100円)を注文しました。

なお、当店は投稿日現在閉店していますが、記録のためにアップしておきます。
コスパの良いお店なので長続きすると思ったのですが、飲食業界は生存競争が激しいですね・・・

【外観】
1DSC04037_convert_20230805222222.jpg

【メニュー】
2DSC04034_convert_20230805222149.jpg

3DSC04035_convert_20230805222211.jpg

【特選黒毛和牛カルビ焼弁当】
4DSC04038_convert_20230805222315.jpg

『お肉がたっぷりです(^^)和牛カルビがこんなに入っていて1000円はコスパが良いと思います!』
5DSC04039_convert_20230805222334.jpg

『柔らかく旨味のあるカルビに甘めのタレが相まって美味しいです♪(/・ω・)/ ♪』
6DSC04040_convert_20230805222342.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都江東区亀戸3-61-13
2023年8月7日投稿

肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂 安ベゑ 亀戸駅前店 @東京都江東区

2021年1月2日(土)
《安ベゑ 肉豆冨定食黒》
亀戸七福神めぐりを終え、遅いランチをしてから帰宅することにしました。

壁に「元祖大阪高槻発祥」と書かれています。
大阪=食べものが安いとイメージがあったので、当店に入ってみることにしました。

当店名物の肉豆冨定食黒(769円)と安ベゑレモンサワー(219円)を注文しました。
肉豆冨は2種類あり、黒は牛すじ肉を醤油と八丁味噌風味の出汁で煮込んだコクのある煮込みで、白は牛バラ肉と豆冨を鰹風味の出汁で煮込んだあっさりとした煮込みです。
ご飯は大盛(無料)にしました。

【肉豆冨定食黒】
『白身魚のフライや煮物、漬物が付いています』
1DSC03036_convert_20230407233206.jpg

【肉豆冨黒】
『ご飯に合わすので黒で正解でした。しっかりした味付けなのでご飯がすすみます(^^)』
2DSC03037_convert_20230407233212.jpg

【白身魚のフライ】
『揚げ物がちょっと付いているのが嬉しいです』
3DSC03038_convert_20230407233219.jpg

【安ベゑレモンサワー】
『お酒は好きですが、普段は昼間から飲むことはありません。お正月ですし電車移動なので、たまにはいいでしょうwww』
4DSC03034_convert_20230407233152.jpg

【外観】
5DSC03040_convert_20230407233439.jpg

【店内の様子】
6DSC03035_convert_20230407233159.jpg

【メニュー】
7DSC03030_convert_20230407233115.jpg

8DSC03031_convert_20230407233129.jpg

9DSC03032_convert_20230407233137.jpg

10DSC03033_convert_20230407233144.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:東京都江東区亀戸5-1-1
電話:03-5628-5519
ホームページ:
https://taisyu-yasube.com/kameido/menu/?utm_source=google_map&utm_medium=map
2023年5月11日投稿

江戸前回転寿司 もり一 亀戸駅前店 @東京都江東区

2020年12月26日(土)
もり一亀戸駅前店でランチです。

当店は全品一皿180円税込で美味しいと評判のお店です。

評判通りでした(*^_^*)

【とろたく巻】
1DSC02499_convert_20230312204031.jpg

【山かけ】
2DSC02502_convert_20230312204105.jpg

【うに】
3DSC02503_convert_20230312204123.jpg

【むらさきいか大葉入り】
4DSC02504_convert_20230312204134.jpg

『赤酢のシャリです』
5DSC02505_convert_20230312204504.jpg

【ガリ・わさび】
6DSC02507_convert_20230312204145.jpg

【びんとろ】
7DSC02508_convert_20230312204219.jpg

【いくら】
8DSC02509_convert_20230312204232.jpg

【岩だこ(塩ダレ)】
9DSC02510_convert_20230312204244.jpg

【あなご】
10DSC02511_convert_20230312204300.jpg

【まぐろ】
11DSC02512_convert_20230312204309.jpg

【ねぎとろ巻】
12DSC02513_convert_20230312204326.jpg

【外観】
13DSC02498_convert_20230312204020.jpg

14DSC02516_convert_20230312204346.jpg

【メニュー】
15DSC02515_convert_20230312204339.jpg

16DSC02500_convert_20230312204043.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都江東区亀戸6-59-7
電話:03-3682-0441
2023年3月17日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR