いこいの村ヘリテイジ美の山 レストランかくれ蓑 @埼玉県秩父郡皆野町
2012年7月16日(月)
《かくれ蓑 とんかつセット》
美の山公園のあじさいの鑑賞を終え、ランチにすることにしました。
本当は長瀞町の美味しいと評判のそば屋で食べる予定にしていたのですが、丁度ランチタイムど真ん中に当たってしまい行列していたので、行列してまで食べようと思うほど僕はグルメではないのでパス!!!適当にどっかに入ろうと思いつつ走っていて、気付いたら美の山公園につながる美の山公園観光道路まで来てしまいましたw
ここまで来てしまっては、もうお店がないので美の山公園のあじさいを見学した後、ゆっくり食べようと美の山公園観光道路をのんびりと走っていると・・・
『こんな看板を発見!「日本一おいしいよ!」ときましたかwww では大いに期待しましょう^^』

『どうやら「いこいの村美の山」の中にレストランがあるようです』

【いこいの村ヘリテイジ美の山】
『いこいの村ヘリテイジ美の山は、満天の星と大展望が売りの宿泊施設だそうです』

『手打ちうどん、うどん、うどん、うどん、うどん・・・の幟がたくさんです^^』

【玄関】

『玄関脇に釜戸があります。毎日釜戸でご飯を炊いているそうです』

『玄関脇にレストランの看板が立っています』

『玄関を入ると、右にお土産コーナーがあります』

『お土産コーナーの奥に、レストランかくれ蓑がありますが!!!時刻は12時半で満席(TT)2店舗連続でふられてしまいました・・・』

『ということで、あじさいの見学を終え、帰り道の14時に寄ってみたところ、空いていました。あ~~~やれやれ(^^)が!またまた問題発生「本日、蕎麦・うどん完売いたしました」なんかもう言葉が出ないですよ・・・でも既に14時。かなりお腹が減っていたので、ここで食べることにしました』

【店内の様子】


【メニュー】
『うどんや蕎麦は売り切れなので、ご飯もののセットからとんかつセット(1050円)を選択。でも、セットにうどんが付くと書いてあります。なので、店員さんに「蕎麦、うどんが売り切れだと書いてありましたよね。では、代わりに何が付くんですか?」と尋ねたところ、店員さんは「えっ!うどんも蕎麦もありますよ」と言うので「お店入口のメニューに売り切れって表示されていましたけど」と更につっこむと店員さんは「間違いです(きっぱり!)すいません」ということで、日本一のおいしいうどんをいただけることになりましたwww めでたしめでたし^^)』




【とんかつセット】
『待つこと15分程度で到着です』

【とんかつ】
『皆様ご想像通りのお味です』

『あまりにもお腹が減っていて、早く食べたくて仕方がなく、ソースをかけてから写真を撮っていないことに気付きパシャ!としましたwww』

【うどん】
『さぁ~期待のうどんです^^)鰹だしが美味しいです(^^)平打ちのうどんは柔らかく、残念ながら僕好みではありませんでした・・・』

『付け合わせは椎茸とピーマンの煮物、お漬け物とデザートのメロンです』

『アイスコーヒーも付きます。グラスがレトロ感を醸し出してますwww』

『玄関の左手は喫茶コーナーになっています』

ちょっとふざけて書いてしまいましたが、こういった観光地で1050円でとんかつとうどんが食べられて、ドリンクも付き、ご飯のお替りも無料だったので、良心的なお店なのではないかと思いました(^o^)
勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県秩父郡皆野町皆野3415
電話0494-62-4355
2012年9月14日投稿
《かくれ蓑 とんかつセット》
美の山公園のあじさいの鑑賞を終え、ランチにすることにしました。
本当は長瀞町の美味しいと評判のそば屋で食べる予定にしていたのですが、丁度ランチタイムど真ん中に当たってしまい行列していたので、行列してまで食べようと思うほど僕はグルメではないのでパス!!!適当にどっかに入ろうと思いつつ走っていて、気付いたら美の山公園につながる美の山公園観光道路まで来てしまいましたw
ここまで来てしまっては、もうお店がないので美の山公園のあじさいを見学した後、ゆっくり食べようと美の山公園観光道路をのんびりと走っていると・・・
『こんな看板を発見!「日本一おいしいよ!」ときましたかwww では大いに期待しましょう^^』

『どうやら「いこいの村美の山」の中にレストランがあるようです』

【いこいの村ヘリテイジ美の山】
『いこいの村ヘリテイジ美の山は、満天の星と大展望が売りの宿泊施設だそうです』

『手打ちうどん、うどん、うどん、うどん、うどん・・・の幟がたくさんです^^』

【玄関】

『玄関脇に釜戸があります。毎日釜戸でご飯を炊いているそうです』

『玄関脇にレストランの看板が立っています』

『玄関を入ると、右にお土産コーナーがあります』

『お土産コーナーの奥に、レストランかくれ蓑がありますが!!!時刻は12時半で満席(TT)2店舗連続でふられてしまいました・・・』

『ということで、あじさいの見学を終え、帰り道の14時に寄ってみたところ、空いていました。あ~~~やれやれ(^^)が!またまた問題発生「本日、蕎麦・うどん完売いたしました」なんかもう言葉が出ないですよ・・・でも既に14時。かなりお腹が減っていたので、ここで食べることにしました』

【店内の様子】


【メニュー】
『うどんや蕎麦は売り切れなので、ご飯もののセットからとんかつセット(1050円)を選択。でも、セットにうどんが付くと書いてあります。なので、店員さんに「蕎麦、うどんが売り切れだと書いてありましたよね。では、代わりに何が付くんですか?」と尋ねたところ、店員さんは「えっ!うどんも蕎麦もありますよ」と言うので「お店入口のメニューに売り切れって表示されていましたけど」と更につっこむと店員さんは「間違いです(きっぱり!)すいません」ということで、日本一のおいしいうどんをいただけることになりましたwww めでたしめでたし^^)』




【とんかつセット】
『待つこと15分程度で到着です』

【とんかつ】
『皆様ご想像通りのお味です』

『あまりにもお腹が減っていて、早く食べたくて仕方がなく、ソースをかけてから写真を撮っていないことに気付きパシャ!としましたwww』

【うどん】
『さぁ~期待のうどんです^^)鰹だしが美味しいです(^^)平打ちのうどんは柔らかく、残念ながら僕好みではありませんでした・・・』

『付け合わせは椎茸とピーマンの煮物、お漬け物とデザートのメロンです』

『アイスコーヒーも付きます。グラスがレトロ感を醸し出してますwww』

『玄関の左手は喫茶コーナーになっています』

ちょっとふざけて書いてしまいましたが、こういった観光地で1050円でとんかつとうどんが食べられて、ドリンクも付き、ご飯のお替りも無料だったので、良心的なお店なのではないかと思いました(^o^)
勝手に評価:★★★☆☆
住所:埼玉県秩父郡皆野町皆野3415
電話0494-62-4355
2012年9月14日投稿