fc2ブログ

焼肉 たてがみ @埼玉県大里郡寄居町

2019年3月25日(月)
《たてがみ 豚丼(戦国ハーぶ~丼)》
円良田湖/円良田ダムの見学を終え、焼肉たてがみで遅いランチです。

焼肉屋ですが、ランチは戦国ハーぶ~丼なる豚丼がネットで評判だったので行ってみることにしました。

寄居町のホームページによると、戦国ハーぶ~丼は町興しの為に寄居町商工会青年部が開発した豚丼で、寄居町の特産品であるエキナセア(ハーブの一種)を粉末にし、焼肉のタレとブレンドして特製ダレを作り、豚肉にからめてご飯に乗せた寄居町のB級ご当地グルメです。
B級グルメ戦国時代を戦い抜くべく、ハーブの「ハー」と豚の「ぶ~」、それに「戦国」を組み合わせて名付けられました。

2015年(平成27年)に開催された第12回埼玉県B級ご当地グルメ王決定戦で準優勝したそうです。

13時半過ぎに入店したので、お客さんは僕以外に1名でした。

豚丼並(850円)のランチセット(みそ汁・キャベツ付)(100円)を注文しました。

【豚丼(戦国ハーぶ~丼)並ランチセット】
1DSCN6508_convert_20210827220205.jpg

『並でも味噌ダレをからめた柔らかい上ロース肉とライスはボリュームがあり、炭火で焼いているので香ばしいです。味、ボリュームともに大満足です(((o(*゚▽゚*)o)))エキナセア入りということだったので、ちょっと変わった風味を感じるのかと思ったのですが、特に感じることはありませんでした。後から調べたら草木の香りらしいので、味、匂い共に強い味噌の風味に隠れていたのでしょう。エキナセアは免疫力アップの効果があるのだそうです』
2DSCN6509_convert_20210827220212.jpg

『豚肉の量が多いので、途中途中、山椒で味変して食べました。これも美味しいです』
3DSCN6510_convert_20210827220220.jpg

【外観】
4DSCN6514_convert_20210827220256.jpg

5DSCN6512_convert_20210827220235.jpg

【入口】
6DSCN6516_convert_20210827220314.jpg

『秩父は豚丼もあればホルモン焼きもあり、小鹿野町名物のわらじカツもあるので豚肉好きなんでしょうね』
7DSCN6511_convert_20210827220228.jpg

『焼肉も豚肉推しです(^^)』
8DSCN6515_convert_20210827220303.jpg

【看板】
9DSCN6513_convert_20210827220244.jpg

【店内の様子】
10DSCN6507_convert_20210827220154.jpg

11DSCN6506_convert_20210827220144.jpg

【ランチメニュー】
12DSCN6505_convert_20210827220132.jpg

【戦国ハーぶ~丼マップ】
マップ (1)

マップ - コピー (1)

住所:埼玉県大里郡寄居町末野107-1
電話:048-580-0797
2021年8月28日投稿

深谷ねぎ醤油ラーメン @関越自動車道寄居PA(下り線)

2011年6月18日(土)
《寄居PA(下り線) 深谷ねぎ醤油ラーメン》
今日はゴルフで群馬県甘楽郡に行きました。
明日2011年6月19日で1000円高速が終了するので駆け込み需要で早朝から高速道路が渋滞するのではないかと思い、余裕を持って自宅を出発しPAで朝食を取ることにしました。
やはり鶴ヶ島ICなど所々渋滞が発生し、止まらないまでものろのろ運転の区間がありましたが、想像していた程の混雑はなく、予定よりかなり早く目的地に着けそうだったので寄居PAでゆっくり朝食を取ることにしました。

寄居PA(下り線)売店では寄居産武州豚フランクフルトと深谷ねぎ醤油ラーメンを大々的に宣伝していて名物のようです。カツ丼もちらっと名物と書いてあった気がします。
なお、寄居PA(上り線)は2010年6月30日「寄居 星の王子さまPA」としてリニューアルオープンしていてお洒落な飲食店が並んでいましたが、武州豚フランクや深谷ねぎ醤油ラーメンはなかったと思いますので、食べたい方は下り線の寄居PAにお寄りください。

「ビリ辛 深谷ねぎ&にら どっかーん!!」と書かれたポスターに魅かれ深谷ねぎ醤油ラーメン750円を食べてみました。

【深谷ねぎ醤油ラーメン】
『豆板醤などの辛味をまとったねぎがどっさり乗っています。辛ネギ大好きなので嬉しいなぁ。見た目ほど辛くはなく、味わいのある辛さで美味しいです(^^)』
P1040633_convert_20110619080955.jpg

『麺は太麺です』
P1040636_convert_20110619081201.jpg

『PA内にいくつも看板があり、すぐに目に付きます』
P1040637_convert_20110619081333.jpg

P1040639_convert_20110619081449.jpg

『寄居産武州豚フランクフルトも最近話題になっているようです』
P1040640_convert_20110619081607.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県大里郡寄居町用土5607 関越自動車道 寄居パーキングエリア下り線
電話:048-584-0177
2011年6月19日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR