fc2ブログ

らーめん 彩佐屋 @埼玉県秩父郡東秩父村

2020年4月4日(土)
《彩佐屋 Bランチ豚骨らーめん・ミニ焼豚丼》
槻川沿いの桜を眺めた後、道の駅和紙の里ひがしちちぶ《東秩父村 和紙の里》のフードコートにあるらーめん彩佐屋(あさや)でランチにすることにしました。

豚骨らーめん(650円)とミニ焼豚丼(250円)を注文しました。

【豚骨らーめん・ミニ焼豚丼】
1DSCN2471_convert_20220716190449.jpg

【豚骨らーめん】
『具材はチャーシュー、もやし、メンマ、ニラ、海苔です。普通に美味しいです』
2DSCN2472_convert_20220716190457.jpg

【麺】
『ストレートで柔らかめです』
3DSCN2474_convert_20220716190521.jpg

【ミニ焼豚丼】
『チャーシューは柔らかくて美味しいですが、ご飯の水分が多すぎでいまいちでした』
4DSCN2473_convert_20220716190510.jpg

【外観】
5DSCN2469_convert_20220716190423.jpg

【メニュー看板】
6DSCN2470_convert_20220716190437.jpg

『今日は陽気が良いので、外のテーブルで食べました』
7DSCN2475_convert_20220716190537.jpg

8DSCN2476_convert_20220716190550.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:埼玉県秩父郡東秩父村御堂441 道の駅和紙の里ひがしちちぶ フードコート
電話:090-4390-5396
2022年7月18日投稿

そば処 奥沢 @埼玉県秩父郡東秩父村

2019年7月7日(日)
《奥沢 もりそば大盛・天ぷら》
あじさいの道の見学を終え、そば処奥沢でランチをしてから帰宅することにしました。

もりそば大盛(850円)と天ぷら(200円)を注文しました。

想定以上の来客があり蕎麦が売り切れてしまい、今追加で蕎麦を打っているので時間が掛かると店員さんに言われましたが、承諾し待つことにしました。
雨なのでお客さんが少ないと思ったのかもしれませんね。仕方のないことです。
売り切れ御免で、断られるよりよっぽどありがたいです。
東秩父村は飲食店が少ないですからねwww

30分程待ち、蕎麦と天ぷらが到着です。

【もりそば大盛・天ぷら】
1DSCN8607_convert_20211207011028.jpg

【蕎麦】
『細いですがコシ、香りがあります。つゆはかえし強めでダシがしっかり効いており、蕎麦もつゆも僕好みでとても美味しかったです\(^o^)/』
2DSCN8608_convert_20211207011037.jpg

【天ぷら】
『プチトマト、オクラ、紫蘇、さつまいも、玉ねぎのかき揚げです。野菜オンリーとはいえ、良心的な価格です。海なし県埼玉なので海老、いかなどの海産物がなくたって埼玉らしくて良いじゃないですか(^^)』
3DSCN8609_convert_20211207011045.jpg

【揚げ蕎麦】
『ぽりぽり食べながら蕎麦の到着を待ちました』
4DSCN8605_convert_20211207011020.jpg

【外観】
5DSCN8613_convert_20211207011108.jpg

【駐車場】
6DSCN8614_convert_20211207011115.jpg

【店内の様子】
7DSCN8611_convert_20211207011054.jpg

8DSCN8612_convert_20211207011100.jpg

【メニュー】
9DSCN8604_convert_20211207011011.jpg

勝手に評価:★★★★★

住所:埼玉県秩父郡東秩父村奥沢56
電話:0493-81-1181
2021年12月9日投稿

めん処 みはらし @埼玉県秩父郡東秩父村

2019年3月24日(日)
《みはらし 天ぷら付きもりうどん》
道の駅和紙の里ひがしちちぶ《東秩父村 和紙の里》のフードコートにあるめん処みはらしが9時に開店していたので朝食にすることにしました。
武蔵野地粉うどんのお店です。

天ぷら付きもりうどん(470円)を注文しました。

注文して1分もかからず料理が提供されたので茹で置きです。

【天ぷら付きもりうどん】
1DSCN6052_convert_20210808213002.jpg

【うどん】
『茹で置きですが、茹で立てだと思います。エッジが立っています。ややグレーがかった中太の捻じれの入ったうどんです。かなりコシがあり、小麦の香りが良く、美味しいです(*´∀`人 ♪300g程度なので朝食には丁度いいです。つゆはダシが効いていてかえしは薄めですが、うどんの味を楽しむのに丁度いいです』
2DSCN6053_convert_20210808213017.jpg

【かき揚げ】
『ごぼうの主張が強かったです』
3DSCN6054_convert_20210808213050.jpg

【外観】
4DSCN6046_convert_20210808212744.jpg

【店内の様子】
5DSCN6055_convert_20210808213105.jpg

【メニュー】
6DSCN6051_convert_20210808212946.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:埼玉県秩父郡東秩父村御堂441 道の駅和紙の里ひがしちちぶ フードコート
電話:0493-82-1352
2021年8月15日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR