fc2ブログ

四阿屋山山居広場 福寿草園・ロウバイ園 @埼玉県秩父郡小鹿野町

2021年2月27日(土)
ふるさと両神 こんにゃく専門店で買い物を終え、四阿屋山山居広場の福寿草園・ロウバイ園にやって来ました。

『駐車場に到着です』
1DSC09785_convert_20231007155425.jpg

【幟】
2DSC09783_convert_20231007155342.jpg

【案内図】
3DSC09784_convert_20231007160039.jpg

4DSC09784_convert_20231007155358.jpg

『駐車場から約600m歩きます』
5DSC09786_convert_20231007155433.jpg

6DSC09787_convert_20231007155449.jpg

『雄大な景色です(^^)』
7DSC09788_convert_20231007155458.jpg

『福寿草園・ロウバイ園に到着です』
8DSC09789_convert_20231007155513.jpg

【案内図】
9DSC09792_convert_20231007155537.jpg

【四阿屋山山居広場 福寿草園・ロウバイ園】
10DSC09814_convert_20231007155813.jpg

11DSC09791_convert_20231007155529.jpg

『ロウバイが満開でした』
12DSC09793_convert_20231007155547.jpg

『ロウバイ園は僕の知る限り埼玉では少ないので貴重な存在ではないでしょうか』
13IMG_3631_convert_20231007155840.jpg

14DSC09796_convert_20231007155605.jpg

15DSC09795_convert_20231007155556.jpg

『武甲山が見えます』
16DSC09800_convert_20231007155648.jpg

【武甲山】
17DSC09799_convert_20231007155631.jpg

18DSC09802_convert_20231007155659.jpg

【福寿草】
19DSC09805_convert_20231007155731.jpg

20DSC09803_convert_20231007155712.jpg

21DSC09804_convert_20231007155721.jpg

『可愛い花です』
22DSC09809_convert_20231007155747.jpg

23DSC09808_convert_20231007155739.jpg

『この木はこれから咲くようです』
24DSC09811_convert_20231007155757.jpg

25DSC09813_convert_20231007155804.jpg

【地図】


住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森
2023年10月12日投稿

ふるさと両神 こんにゃく専門店 @埼玉県秩父郡小鹿野町

2021年2月27日(土)
宝泉寺の見学を終え、次の目的地に向かう途中、ふるさと両神こんにゃく専門店に立ち寄りました。
こんにゃくと言えば、お隣群馬が有名ですが埼玉でも製造しているんですね。

【ふるさと両神 こんにゃく専門店】
1DSC04565_convert_20231007142703.jpg

【こんにゃくのできるまで】
2DSC04566_convert_20231007142722.jpg

『コンニャク学校があるみたいです』
3DSC04563_convert_20231007142649.jpg

【看板】
4DSC04564_convert_20231007142656.jpg

【店内】
5DSC04559_convert_20231007142617.jpg

『元帝国ホテルシェフのおがの歌舞伎カレーが美味しいそうです。でも直送ってどういう意味ですかね?』
6DSC04560_convert_20231007142632.jpg

『わらじかつ丼が510円、肉汁うどんが612円、みそおでん食べ放題が204円と安すぎですwww』
7DSC04561_convert_20231007142640.jpg

『ピリ辛こんにゃく、ピリ辛玉こんにゃく、ピリ辛こんにゃく角を購入しました。110円、110円、160円の合計380円でとても安かったです。酒のつまみに一日一袋ずつ食べました。こんにゃくならカロリーを気にしなくていいです(^^)』
8DSC04571_convert_20231007142729.jpg

【ピリ辛こんにゃく】
9DSC04573_convert_20231007142739.jpg

【ピリ辛玉こんにゃく】
10DSC04644_convert_20231007142748.jpg

【ピリ辛こんにゃく角】
11DSC04646_convert_20231007142757.jpg

【地図】


住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄1036-3
電話:0494-79-1130
ホームページ:http://www.furusatoryokami.co.jp/commodity/konnyaku.html
2023年10月9日投稿

寶泉寺(宝泉寺) @埼玉県秩父郡小鹿野町

2021年2月27日(土)
小森諏訪神社の見学を終え、寶泉寺(宝泉寺)にやって来ました。

寶泉寺は正式には「薬王山 寶泉寺(ほうせんじ)」と号する真言宗智山派の寺院です。

縁起は分かりませんでした。

『寶泉寺に到着です』
1DSC04537_convert_20231004220842.jpg

【石碑など】
2DSC04538_convert_20231004220853.jpg

【地蔵菩薩】
3DSC04539_convert_20231004220910.jpg

『この辺りは秩父多葉粉の生産地だったそうです。多葉粉は現在の「たばこ」のことです』
4DSC04541_convert_20231004220918.jpg

【寺号標・参道】
5DSC04542_convert_20231004220928.jpg

【桜本天満宮】
6DSC04545_convert_20231004220938.jpg

7DSC04548_convert_20231004220959.jpg

【扁額】
8DSC04549_convert_20231004221018.jpg

『梅が綺麗です』
9DSC04546_convert_20231004220946.jpg

【本堂・梅】
10DSC04550_convert_20231004221028.jpg

『梅の木にしては高いですね。桜?花びらの先が丸いのが梅で、割れているのが桜らしいです。丸いので梅だと思います』
11DSC04551_convert_20231004221037.jpg

【本堂】
12DSC04552_convert_20231004221048.jpg

【扁額】
13DSC04553_convert_20231004221101.jpg

【地図】


住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森88-3
2023年10月6日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR