fc2ブログ

大吉飯店 @東京都北区

2020年12月18日(金)
《大吉飯店 チャーハンと五目うま煮そばセット》
JR十条駅近くでアポを終え、十条名物「五目うま煮そば」の看板に惹かれ駅前の大吉(だいちき)飯店でランチにすることにしました。

十条名物と言われたら食べないわけにはいきません。
チャーハンと五目うま煮そばセット(1200円)を注文しました。

【チャーハンと五目うま煮そばセット】
1IMG_3395_convert_20230304112718.jpg

【五目うま煮そば】
『海老やイカ、豚肉、キャベツ、きくらげ、たけのこ、しめじ、フクロダケ、インゲンなど18品目が入った野菜たっぷりのあんかけラーメンです。たっぷりの具材から出るダシが効いていて、醤油の塩味も丁度良く美味しいです(^-^)』
2IMG_3396_convert_20230304112740.jpg

【チャーハン・キャベツサラダ・漬物】
『基本形のパラパラチャーハンです。昨今様々なチャーハンがありますが、結局は基本形が食べ飽きないんですよね~(^^)』
3IMG_3394_convert_20230304112654.jpg

【外観】
4IMG_3397_convert_20230304112804.jpg

【メニュー】
5IMG_3393_convert_20230304112615.jpg

勝手に評価:★★★☆☆

住所:東京都北区上十条2-7-12
電話:03-3909-0463
ホームページ:https://www.daikichihanten.co.jp/
2023年3月8日投稿

【閉店】武蔵野肉汁うどん いろは赤羽店 @東京都北区

2012年5月10日(木)
《いろは 肉汁うどん大盛》
今日は5ヶ月振りにいろはに来ました。
前回は赤山椒肉汁うどんを食べたので、今日は肉汁うどん大盛(780円)を食べることにしました。

待つこと5分程で肉汁うどんが到着です。

【肉汁うどん大盛】
DSCF3754_convert_20120610224525.jpg

【肉汁】
『相変わらず器が大きく、豚肉、長ねぎ、油揚げがたっぷり入っていていいですね~(^^)熱々でダシがしっかり効いている美味しい肉汁です(^^ゞ』
DSCF3755_convert_20120610224636.jpg

【うどん】
『感想は前回と同じなので省略します。1つだけ付け加えると、前回は茹で置きかどうか判断できなかったのですが、今回は茹で置きでした。厨房の中が見える席に座ったので分りました。茹で置きでもコシがきちんと残っていれば、僕は気にしませんがwww 美味しいです(^^ゞ』
DSCF3756_convert_20120610224821.jpg

勝手に評価:★★★★☆

2012年6月12日投稿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年12月7日(水)
《いろは 赤山椒肉汁うどん大盛》
今日は赤羽でランチでした。
赤羽でうどんと言えば「すみた」が超人気店ですが、以前大塚で当店を見かけ、ネットで調べてみると赤羽に1号店があることを知りました。年に2回位しか下車しない赤羽駅なのですが、武蔵野うどん好きの僕としては「すみた」ではなく当店に行くことにしました。

当店はJR赤羽駅から近く、徒歩2~3分の場所、大勝軒の右隣にあります。

ゼンショーなどのフードチェーン店の一業種かと思っていたのですが、ホームページを見るとそうでもないようで、資本系なのか個人経営なのかよく分りませんw

券売機で食券を購入し1階のカウンター席に着席。2階にも席があるようです。

僕的には、武蔵野うどん店では初めて見て興味を魅かれた激辛の赤山椒肉汁うどんの大盛(880円)を注文することにしました。

待つこと5分程で赤山椒肉汁うどんが到着です。

【赤山椒肉汁うどん大盛】
1DSCF0495_convert_20120116213438.jpg

【赤山椒肉汁】
『器が大きく、豚肉、長ねぎがたっぷりでボリューム感があって良いですね~(^^)真っ赤な色で辛そうですが、見た目ほど辛くないのではないかと思い、うどんをたっぷり汁に浸して食べたら、じわじわ~と辛さがやってきて、咳をゴホゴホ!!むせてしまいました。結構辛いです(*o*)二口目以降は舌、喉が辛さに馴れたのでむせることはなかったのですが、顔から汗が噴き出てきますw 辛いだけではなくダシがしっかり効いているので旨辛なのですが、僕にはちょっと辛過ぎる感じでした。添えられていた半熟玉子を溶かしこむとマイルドになり丁度いい感じで美味しかったです(^^)』
2DSCF0497_convert_20120116213708.jpg

【うどん】
『量は推定700g。やや捩じれの入った茶褐色の中太麺です。エッジも立っています。提供時間からして茹で置きだったのかもしれませんが、舌ざわりが滑らかで程良いコシのある美味しいうどんです^^』
3DSCF0496_convert_20120116213556.jpg

4DSCF0499_convert_20120116213932.jpg

【半熟玉子】
『僕はこの半熟玉子に救われました。この玉子がなかったら辛くて肉汁を飲めなかったと思いますw ちなみに僕は辛いものは好きですが、辛過ぎるものは舌、喉が受け付けないので、僕が辛い辛いと言っているのは辛いもの好きの方にしたら大したことはないと思います』
5DSCF0500_convert_20120116214032.jpg

【外観】
6DSCF0503_convert_20120116214452.jpg

【立て看板】
7DSCF0502_convert_20120116214357.jpg

【メニュー】
8DSCF0501_convert_20120116214304.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都北区赤羽1-5-2
電話:03-3901-5514
2012年1月17日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR