fc2ブログ

丸富食堂 池袋東口店 @東京都豊島区

2020年1月13日(月)
《丸富食堂 丸富お得定食》
今日は池袋散策です。
まずは腹ごしらえということで、南池袋でぶらぶらとお店を探したところ、魚の定食が美味しそうな丸富食堂を見つけ入店しました。

当店は株式会社フーデックスホールディングスという会社が運営する鮮魚を売りにしたお店だそうです。

丸富お得定食(990円)を注文しました。
ご飯大盛無料なので、もちろん大盛にしました。

【丸富お得定食】
『アジフライ、3種の刺身、冷や奴、漬物と品数が豊富です』
1IMG_2194_convert_20220424165641.jpg

【アジフライ】
『身が厚くて美味しいです!』
2IMG_2196_convert_20220424165810.jpg

【刺身】
『鯵のたたき、海老、イナダです。鯵は新鮮、海老は甘く、イナダは脂がのっていて美味しいです(^^)』
3IMG_2195_convert_20220424165731.jpg

【冷や奴・漬物】
『冷や奴に海藻を乗せる一工夫が嬉しいです』
4IMG_2197_convert_20220424165854.jpg

【外観】
5IMG_2199_convert_20220424170010.jpg

【店内の様子】
6IMG_2193_convert_20220424165619.jpg

【ランチメニュー】
7IMG_2192_convert_20220424165526.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都豊島区南池袋2-26-2 ルート南池袋ビル2階
電話:03-5952-7703
ホームページ:https://foodexgroup.com/brand/marutomi-syokudo/
2022年5月2日投稿

十割蕎麦 嵯峨谷 池袋店 @東京都豊島区

2019年12月31日(火)
《嵯峨谷 二色・二枚もりそば(ごまだれ付)》
今日は十割蕎麦 嵯峨谷 池袋店でランチです。
当店は株式会社フォーユーが運営するチェーン店なのですが、チェーン店だからといって侮れない美味しい蕎麦屋です。

以前、事前調べをする事も無く、たまたま入店した道玄坂ニ丁目交差点傍にある渋谷東急本店前店で蕎麦を頂いたところ、十割蕎麦なのにコスパが良いことに感動し、池袋店に年越しそばを食べに行ってきました!
ちなみに夜は奥さんが作る年越しそばを食べます。蕎麦は体にも良いし、大好きなので問題ありませんwww

二色・二枚もりそば(ごまだれ付)(570円)を食べる事にしました。
二色・二枚もりそばが550円なので、プラス20円でごまだれが付くなんてとても良心的です。
太麺と細麺が選べるので太麺にしました。
せいろが二枚なので太麺と細麺一枚ずつにすれば良かったなあと後から思いました。

【二色・二枚もりそば(ごまだれ付)】
『分かりづらいですが、せいろが重なっています。ごまだれは胡麻の風味が豊かでコクがあり、通常のそばつゆは昆布と3種類のブレンド節を使用しているそうで、ダシがしっかりしていて美味しいです!』
1IMG_2140_convert_20220422234316.jpg

【蕎麦】
『押し出し式製麺です。しっかり冷水で締められているので歯応えが良く、蕎麦の香りがあり美味しいです(^∇^)』
2IMG_2141_convert_20220422234346.jpg

『わかめが無料です。わかめ蕎麦好きなので、そばつゆに入れて頂きました』
3IMG_2142_convert_20220422234411.jpg

【外観】
4IMG_2144_convert_20220422234519.jpg

5IMG_2145_convert_20220422234544.jpg

『石臼で店内製粉する自家製麺なので美味しいんですね』
6IMG_2143_convert_20220422234445.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都豊島区南池袋1-24-5
電話:03-6907-0049
ホームページ:https://foryou-group.co.jp/brandfc/kantou/entry-77.html
2022年4月25日投稿

インド定食 ターリー屋 駒込店 @東京都豊島区

2019年12月29日(日)
《ターリー屋 チキンケバブキーマライス定食大盛》
吉祥寺の見学を終え、店名、看板になんとなく記憶があった、インド定食 ターリー屋 駒込店で遅めのランチにすることにしました。

どこで見かけたのか気になりネットで情報を調べてみたら、投稿日現在、新宿区に本社を置き、東京都を中心に約40店舗を構えるインド料理専門チェーン店でした。
新宿区に本社があるだけに店舗が新宿駅周辺に多くあります。
仕事でもプライベートでもちょくちょく訪れる新宿で見かけて知っていたのだと思います。

13時半過ぎなので空いていました。

メニューが豊富で迷ったあげく、チキンケバブキーマライス定食(1089円)大盛を注文しました。
辛さは辛口、甘口、ミックス(たぶん中辛のこと)から選べ、辛口にしました。
ライスは小盛200g、中盛300g、大盛400g、特盛500gを選択する事ができ、同一料金です。

今更気付きましたが、ケバブはトルコ料理として有名です。
ということで、チキンケバブキーマライスはトルコ料理とインド料理の融合ということですね。

5分程で料理が到着しました。

【チキンケバブキーマライス定食大盛】
『お~!これは見るからに間違いなく美味しいビジュアルです(*´∀`人 ♪』
1DSCN0695_convert_20220418004511.jpg

『ターメリックライスの上にたっぷりの千切りキャベツとチキンケバブが敷き詰められています。チキンケバブだけでも美味しいです\(^o^)/』
2DSCN0700_convert_20220418004530.jpg

【キーマカレー】
『一般的なキーマカレーは水分が少ないですが、当店のキーマカレーはサラサラです』
3DSCN0701_convert_20220418004542.jpg

『キャベツや目玉焼きが辛さを和らげてくれるので、辛口でもそれほど辛さを感じることなく、スパイスの香りを感じつつ美味しく頂く事が出来ましたo(^▽^)o』
4DSCN0702_convert_20220418004550.jpg

5DSCN0704_convert_20220418004613.jpg

【ターメリックライス】
6DSCN0703_convert_20220418004600.jpg

【ヨーグルト】
7DSCN0699_convert_20220418004521.jpg

【外観】
8DSCN0707_convert_20220418004650.jpg

【店内の様子】
9DSCN0705_convert_20220418004624.jpg

10DSCN0706_convert_20220418004639.jpg

【メニュー】
11DSCN0692_convert_20220418004449.jpg

12DSCN0690_convert_20220418004428.jpg

13DSCN0691_convert_20220418004439.jpg

14DSCN0693_convert_20220418004458.jpg

15DSCN0689_convert_20220418004418.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:東京都豊島区駒込3-3-22
電話:03-5944-5771
ホームページ:http://www.thali-ya.com/
2022年4月22日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事も多いです。

再び転勤で2023年4月から石川県金沢市で単身赴任しているので、2023年4月以降は北陸地方の記事が多くなる予定です。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR