fc2ブログ

中華街餃子館 @神奈川県横浜市中区

2020年9月21日(月)
今日は友人と横浜中華街で飲み会です。
コロナ禍になってから全く外で飲まなかったので、飲み会は6ヶ月ぶりです。
緊急事態宣言は解除されているとはいえ、コロナウィルスがなくなった訳ではないので感染対策をしっかりしながら楽しむ事にします。

中華街餃子館の3時間飲み食べ放題コース(3278円)にしました。

結論から言いますと、味は悪くないのですが店員が少ないせいかオペレーションが非常の悪く、注文したくても待たされ、漸く注文できてもなかなか料理が来ない状況でした。
挙げ句の果てに、ホームページでもホットペッパーでもクレジットカード払い可となっているのに現金払いのみと言われる始末でした。
このアバウトさは中国人らしいといえばらしいですwww

『今日は4連休の3日目です。コロナ禍なんてどこへやらといった感じで凄い人出でした』
1DSC00288_convert_20221203184301.jpg

『緊急事態宣言が解除されているとはいえ、不要不急の外出は避け、半年近く自粛生活を強いられてきたので、多くの国民がストレスを溜め込んでいたでしょう。そこへついに10月1日東京発着のGoToトラベルが解禁され、9月18日から予約可能になったことから、国が外出にお墨付きを与えたら、当然こうなりますよ!そういう訳で僕も友人と久しぶりに飲むんですけどねwww』
2DSC00293_convert_20221203184317.jpg

【中華街餃子館】
『今日のお店はこちらです』
3DSC00294_convert_20221203184340.jpg

【くらげ・エビのチリソース・四川風麻婆豆腐】
4DSC00297_convert_20221203184550.jpg

【イカのネギソースかけ】
5DSC00298_convert_20221203184609.jpg

【小籠包】
6DSC00299_convert_20221203184631.jpg

【じゃがいもの細切り炒め・チャーシュー玉子炒め】
7DSC00300_convert_20221203184652.jpg

【水餃子】
8DSC00302_convert_20221203184705.jpg

【牛ハチノス辛味和え】
9DSC00303_convert_20221203184729.jpg

【ニラレバ炒め】
10DSC00305_convert_20221203184800.jpg

【鶏肉とピーマンの四川風炒め】
11DSC00306_convert_20221203184813.jpg

【鶏足のピリ辛蒸し】
12DSC00307_convert_20221203184829.jpg

【サンラースープ・フカヒレスープ】
13DSC00309_convert_20221203184902.jpg

【アサヒスーパードライ】
『生ビールばかり飲んでいました。アルコールはビールが一番好きです(^-^)』
14DSC00308_convert_20221203184841.jpg

【紹興酒】
『ビールの合間にたまに紹興酒ですw』
15DSC00304_convert_20221203184742.jpg

勝手に評価:★★☆☆☆

住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話:045-298-6886
ホームページ:https://gyoza-kouki.owst.jp/
2022年12月5日投稿

横浜中華街 広東料理 飲茶専門店 龍興飯店 @神奈川県横浜市中区

2020年2月28日(金)
《龍興飯店 60品食べ放題・飲み放題》
今日は友人と横浜中華街で飲み会です。

龍興飯店(ろんしんはんてん)の60品オーダー式食べ放題、3時間飲み放題付き(3180円)にしました。ホットペッパークーポン利用で2980円でした。

プラス500円で130品食べ放題のプランもあったのですが、所詮食べられる量はたかが知れているので、60品でも十分満足でした(´∀`σ)σ

コスパがとても良かったです!

【クラゲ・牛ハチノスのネギ和え・フカヒレスープ・牛肉のオイスターソース炒め】
1DSCN2040_convert_20220615230959.jpg

【蒸し鶏のネギソースかけ】
2DSCN2041_convert_20220615231030.jpg

【タンタンスープ水餃子・ワンタンのネギソースかけ】
3DSCN2043_convert_20220615231050.jpg

【青菜炒め】
4DSCN2044_convert_20220615231107.jpg

【鶏肉とカシューナッツの炒め】
5DSCN2046_convert_20220615231208.jpg

【マーボーナス】
6DSCN2047_convert_20220615231227.jpg

【鴨肉の燻製】
7DSCN2048_convert_20220615231250.jpg

【豚足】
8DSCN2049_convert_20220615231316.jpg

【砂肝ときゅうりの和え物】
9DSCN2050_convert_20220615231333.jpg

【チャーシュー】
10DSCN2052_convert_20220615231354.jpg

【タンタンメン】
11DSCN2053_convert_20220615231405.jpg

【ワンタンメン】
12DSCN2054_convert_20220615231420.jpg

『飲み放題は瓶ビール、サワー、果実酒、焼酎、ウイスキー、日本酒などがありましたが、ビール好きなのでビールばかり飲んでいました(^^)』
16DSCN2045_convert_20220615231144.jpg

【食べ放題メニュー】一部
13DSCN2055_convert_20220615231441.jpg

14DSCN2056_convert_20220615231510.jpg

【飲み放題メニュー】
『瓶ビールはモルツと書かれているのに、プレモルや一番搾りがあるという嬉しい違いなんですが、このアバウトさが中国人ぽいですwww』
15DSCN2057_convert_20220615231543.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話:045-681-3878
ホームページ:https://ryukouhanten.owst.jp/
2022年6月16日投稿

わらやき屋 横浜 @神奈川県横浜市西区

2019年11月26日(火)
今日は友人と横浜で飲み会です。
土佐料理専門店のわらやき屋にしました。

11品3時間飲み放題付6600円がホットペッパーのクーポンで5500円でした。

わらやき屋は、投稿日現在、飲食を中心とした167ブランドを傘下に置くDDホールディングスが運営する土佐料理専門店です。
東京を中心に17店舗展開しています。

チェーン店ではありますが、全ての料理が品のある味付けで美味しかったです(*´∀`人 ♪

【ちゃんばら貝・鴨ロース藁燻し・ちくきゅうもろ味噌添え】
『この時はきゅうりが丸々一本入ったちくきゅうのことは全然気にしなかったのですが、このちくきゅうは高知特有であることに先日放送の秘密のケンミンSHOW極で知りましたwww』
1DSCN9843_convert_20220306165015.jpg

【土佐サラダ】
『鰹節が良いです』
2DSCN9844_convert_20220306165026.jpg

【かつおの藁焼き 塩たたき】
『ミョウガ、ネギ、ニンニク、わさび、塩で食べます』
3DSCN9846_convert_20220306165045.jpg

4DSCN9848_convert_20220306165053.jpg

『炙り立てで藁の香りが良く美味しいですo(^▽^)o』
5DSCN9849_convert_20220306165101.jpg

【季節の炊き合わせ】
『鶏肉や筍などに上品なだしが効いていて美味しいです』
6DSCN9851_convert_20220306165108.jpg

【旬の焼き物】
『脂の乗ったサーモンです』
7DSCN9853_convert_20220306165116.jpg

【トロ湯葉いくらのせ】
8DSCN9854_convert_20220306165123.jpg

【藁焼き牛リブロース】
『柔らかいリブロースです。藁の香りが良いです(*^_^*)』
9DSCN9855_convert_20220306165131.jpg

【巻き寿司】
10DSCN9858_convert_20220306165145.jpg

【わらび餅】
11DSCN9859_convert_20220306165152.jpg

『生ビールばかり飲んでいました(^^)』
12DSCN9845_convert_20220306165035.jpg

『時々サワーもwww』
13DSCN9857_convert_20220306165138.jpg

【外観】
14DSCN9863_convert_20220306165200.jpg

15DSCN9864_convert_20220306165209.jpg

勝手に評価:★★★★☆

住所:神奈川県横浜市西区南幸2-6-6 DDZ-POINT3~4F・屋上
電話:045-324-2861
ホームページ:https://www.dd-holdings.jp/brands/warayakiya/
2022年3月8日投稿
プロフィール

keny72

Author:keny72
4人家族で埼玉県志木市に在住。暇さえあれば、計画そこそこ、行き当たりばったりのぶらり散歩に出かける、アラフィフ放浪オヤジですwww

転勤で2013年4月から2018年3月の5年間、秋田県で単身赴任していたので東北地方の記事が多いです。

更新はかなりのんびりです(ブログタイトル通り)

ご近所散策、食べ物のネタが多いです。

更新が遅い故、季節外れの記事が多くなってしまいますが、その辺は大目に見て頂きたくお願い申し上げますm(__)m

最新記事
カテゴリ
最新コメント
ご訪問頂きありがとうございます
現在の訪問者さま数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR