中華街餃子館 @神奈川県横浜市中区
2020年9月21日(月)
今日は友人と横浜中華街で飲み会です。
コロナ禍になってから全く外で飲まなかったので、飲み会は6ヶ月ぶりです。
緊急事態宣言は解除されているとはいえ、コロナウィルスがなくなった訳ではないので感染対策をしっかりしながら楽しむ事にします。
中華街餃子館の3時間飲み食べ放題コース(3278円)にしました。
結論から言いますと、味は悪くないのですが店員が少ないせいかオペレーションが非常の悪く、注文したくても待たされ、漸く注文できてもなかなか料理が来ない状況でした。
挙げ句の果てに、ホームページでもホットペッパーでもクレジットカード払い可となっているのに現金払いのみと言われる始末でした。
このアバウトさは中国人らしいといえばらしいですwww
『今日は4連休の3日目です。コロナ禍なんてどこへやらといった感じで凄い人出でした』

『緊急事態宣言が解除されているとはいえ、不要不急の外出は避け、半年近く自粛生活を強いられてきたので、多くの国民がストレスを溜め込んでいたでしょう。そこへついに10月1日東京発着のGoToトラベルが解禁され、9月18日から予約可能になったことから、国が外出にお墨付きを与えたら、当然こうなりますよ!そういう訳で僕も友人と久しぶりに飲むんですけどねwww』

【中華街餃子館】
『今日のお店はこちらです』

【くらげ・エビのチリソース・四川風麻婆豆腐】

【イカのネギソースかけ】

【小籠包】

【じゃがいもの細切り炒め・チャーシュー玉子炒め】

【水餃子】

【牛ハチノス辛味和え】

【ニラレバ炒め】

【鶏肉とピーマンの四川風炒め】

【鶏足のピリ辛蒸し】

【サンラースープ・フカヒレスープ】

【アサヒスーパードライ】
『生ビールばかり飲んでいました。アルコールはビールが一番好きです(^-^)』

【紹興酒】
『ビールの合間にたまに紹興酒ですw』

勝手に評価:★★☆☆☆
住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話:045-298-6886
ホームページ:https://gyoza-kouki.owst.jp/
2022年12月5日投稿
今日は友人と横浜中華街で飲み会です。
コロナ禍になってから全く外で飲まなかったので、飲み会は6ヶ月ぶりです。
緊急事態宣言は解除されているとはいえ、コロナウィルスがなくなった訳ではないので感染対策をしっかりしながら楽しむ事にします。
中華街餃子館の3時間飲み食べ放題コース(3278円)にしました。
結論から言いますと、味は悪くないのですが店員が少ないせいかオペレーションが非常の悪く、注文したくても待たされ、漸く注文できてもなかなか料理が来ない状況でした。
挙げ句の果てに、ホームページでもホットペッパーでもクレジットカード払い可となっているのに現金払いのみと言われる始末でした。
このアバウトさは中国人らしいといえばらしいですwww
『今日は4連休の3日目です。コロナ禍なんてどこへやらといった感じで凄い人出でした』

『緊急事態宣言が解除されているとはいえ、不要不急の外出は避け、半年近く自粛生活を強いられてきたので、多くの国民がストレスを溜め込んでいたでしょう。そこへついに10月1日東京発着のGoToトラベルが解禁され、9月18日から予約可能になったことから、国が外出にお墨付きを与えたら、当然こうなりますよ!そういう訳で僕も友人と久しぶりに飲むんですけどねwww』

【中華街餃子館】
『今日のお店はこちらです』

【くらげ・エビのチリソース・四川風麻婆豆腐】

【イカのネギソースかけ】

【小籠包】

【じゃがいもの細切り炒め・チャーシュー玉子炒め】

【水餃子】

【牛ハチノス辛味和え】

【ニラレバ炒め】

【鶏肉とピーマンの四川風炒め】

【鶏足のピリ辛蒸し】

【サンラースープ・フカヒレスープ】

【アサヒスーパードライ】
『生ビールばかり飲んでいました。アルコールはビールが一番好きです(^-^)』

【紹興酒】
『ビールの合間にたまに紹興酒ですw』

勝手に評価:★★☆☆☆
住所:神奈川県横浜市中区山下町147
電話:045-298-6886
ホームページ:https://gyoza-kouki.owst.jp/
2022年12月5日投稿