大潟村ソーラースポーツライン @秋田県南秋田郡大潟村
2014年5月4日(日)
南部排水機場の見学を終え、大潟村ソーラースポーツラインにやって来ました。
南部排水機場の東側傍にあります。
ソーラースポーツラインは、全長25kmの平坦コースで次世代電池自動車専用道路です。
国際ソーラーカー連動(ISF)公認コースとなっています。
『2014World Econo Moveが開催されていました』

【大潟村ソーラースポーツライン】

『20回記念大会だったようです』

『たくさんのチームが参加しています』

【ソーラーカー】
『初めて走っているソーラーカーを見ました^^)大潟村干拓博物館で見たソーラーカーもここで育ったんですね』



住所:秋田県南秋田郡大潟村方上
電話:0185-45-2111(大潟村役場)
ホームページ:http://www.ogata.jp/siteseeing/see-ssline.html(大潟村ポータルサイト)
2015年7月13日投稿
南部排水機場の見学を終え、大潟村ソーラースポーツラインにやって来ました。
南部排水機場の東側傍にあります。
ソーラースポーツラインは、全長25kmの平坦コースで次世代電池自動車専用道路です。
国際ソーラーカー連動(ISF)公認コースとなっています。
『2014World Econo Moveが開催されていました』

【大潟村ソーラースポーツライン】

『20回記念大会だったようです』

『たくさんのチームが参加しています』

【ソーラーカー】
『初めて走っているソーラーカーを見ました^^)大潟村干拓博物館で見たソーラーカーもここで育ったんですね』



住所:秋田県南秋田郡大潟村方上
電話:0185-45-2111(大潟村役場)
ホームページ:http://www.ogata.jp/siteseeing/see-ssline.html(大潟村ポータルサイト)
2015年7月13日投稿