お宿ちとせ @秋田県鹿角市
2018年1月24日(水)
明日、鹿角市で9時のアポがあるので、鹿角花輪駅前にあるお宿ちとせに宿泊することにしました。
秋田市から鹿角市までの車移動は、雪がない時期で2時間くらいかかります。
雪がある時期は3時間を見込んでおかないといけません。
事故渋滞もたまにあるので、雪道はいろんな意味でストレスが溜まります。
この冬、最大の寒波が襲来していて、一昨日は関東で大混乱が起きているニュースを見ました。
アポ時刻に遅刻しないために、鹿角市で前泊しました。
素泊りで4320円です。
『雪は大したことないのですが・・・』

『気温はマイナス10℃!5年間、秋田に住んでいて初めて体験する気温ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

『夕食とお酒を買うためにいとくに寄りました。車外に出た瞬間、今までに体験した事がない寒さを感じました。風が吹いたら数秒すら耐えられません』

【いとく鹿角ショッピングセンター店】
『店内は天国の暖かさですwww』

【お宿ちとせ】
『冷蔵庫は共有ですが、冬は冷蔵庫いらずです。二重窓の間に置いておけば冷えますwww』

【大吟醸北秋田】
『大吟醸なのに720ml瓶が1000円程度とリーズナブルで美味しいです!大館市にある株式会社北鹿が製造しており、日本のスーパーで売上No.1の大吟醸酒なのだそうです』

『テレビをつけたら、寒気のニュースが大々的に取り上げられていました。別格の寒気なのだそうです。秋田に来る5年前までは、僕も大混乱に巻き込まれて右往左往していましたが、すっかり雪に慣れた今となっては、3cm位の積雪で大騒ぎになっている東京のニュースを見て笑ってしまいますwww』

『アメリカも大変なことになっています』

『東京は33年振りの低温注意報が発令されています。なぜ大雪や猛吹雪になるのか・・・』

『上空5000mの寒気と上空1500mの寒気、二つの寒気が絡み合ったせいだそうです』

『新潟県がかなりヤバそうですね!』

2020年12月12日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年4月28日(金)
今夜は鹿角で飲み会なので、鹿角花輪駅前にあるお宿ちとせに宿泊することにしました。
お風呂とトイレは共同ですが、素泊り4320円とリーズナブルです。
建物は古いですが清掃が行き届き清潔なので、寝るだけが目的の僕にとっては全然問題ありません。
【お宿ちとせ】
『僕が鹿角で一番利用するホテル茅茹荘が奥にあります』

【部屋】
『6畳の和室です。和室は布団を敷くまでは部屋を広く使えたり、靴を脱くので足の疲労回復が早く、い草の良い香りでリラックスできるので好きです(^^)』

『廊下に雑誌・漫画コーナーがあります』

『共用部に電子レンジや冷蔵庫、電気ポット、無料のコーヒー、お茶、観光パンフレットなどがあります』

【お風呂・トイレ】

住所:秋田県鹿角市花輪字下中島109
電話:0186-23-4230
ホームページ:http://www.ink.or.jp/~titose/
2020年5月19日投稿
明日、鹿角市で9時のアポがあるので、鹿角花輪駅前にあるお宿ちとせに宿泊することにしました。
秋田市から鹿角市までの車移動は、雪がない時期で2時間くらいかかります。
雪がある時期は3時間を見込んでおかないといけません。
事故渋滞もたまにあるので、雪道はいろんな意味でストレスが溜まります。
この冬、最大の寒波が襲来していて、一昨日は関東で大混乱が起きているニュースを見ました。
アポ時刻に遅刻しないために、鹿角市で前泊しました。
素泊りで4320円です。
『雪は大したことないのですが・・・』

『気温はマイナス10℃!5年間、秋田に住んでいて初めて体験する気温ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

『夕食とお酒を買うためにいとくに寄りました。車外に出た瞬間、今までに体験した事がない寒さを感じました。風が吹いたら数秒すら耐えられません』

【いとく鹿角ショッピングセンター店】
『店内は天国の暖かさですwww』

【お宿ちとせ】
『冷蔵庫は共有ですが、冬は冷蔵庫いらずです。二重窓の間に置いておけば冷えますwww』

【大吟醸北秋田】
『大吟醸なのに720ml瓶が1000円程度とリーズナブルで美味しいです!大館市にある株式会社北鹿が製造しており、日本のスーパーで売上No.1の大吟醸酒なのだそうです』

『テレビをつけたら、寒気のニュースが大々的に取り上げられていました。別格の寒気なのだそうです。秋田に来る5年前までは、僕も大混乱に巻き込まれて右往左往していましたが、すっかり雪に慣れた今となっては、3cm位の積雪で大騒ぎになっている東京のニュースを見て笑ってしまいますwww』

『アメリカも大変なことになっています』

『東京は33年振りの低温注意報が発令されています。なぜ大雪や猛吹雪になるのか・・・』

『上空5000mの寒気と上空1500mの寒気、二つの寒気が絡み合ったせいだそうです』

『新潟県がかなりヤバそうですね!』

2020年12月12日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年4月28日(金)
今夜は鹿角で飲み会なので、鹿角花輪駅前にあるお宿ちとせに宿泊することにしました。
お風呂とトイレは共同ですが、素泊り4320円とリーズナブルです。
建物は古いですが清掃が行き届き清潔なので、寝るだけが目的の僕にとっては全然問題ありません。
【お宿ちとせ】
『僕が鹿角で一番利用するホテル茅茹荘が奥にあります』

【部屋】
『6畳の和室です。和室は布団を敷くまでは部屋を広く使えたり、靴を脱くので足の疲労回復が早く、い草の良い香りでリラックスできるので好きです(^^)』

『廊下に雑誌・漫画コーナーがあります』

『共用部に電子レンジや冷蔵庫、電気ポット、無料のコーヒー、お茶、観光パンフレットなどがあります』

【お風呂・トイレ】

住所:秋田県鹿角市花輪字下中島109
電話:0186-23-4230
ホームページ:http://www.ink.or.jp/~titose/
2020年5月19日投稿