らーめん 大金 @栃木県佐野市
2020年12月6日(日)
佐野ゴルフクラブでゴルフを終え、せっかく佐野市に来たので佐野ラーメンを食べて帰る事にしました。
前回は麺屋ようすけだったので、今日はらーめん大金(おおがね)にしました。
2店とも口コミで評判が高いお店です。
チャーシューメン(755円)と餃子3ヶ(270円)を注文しました。
【チャーシューメン】
『鶏ガラと国産野菜からダシをとったスープは透き通っています。あっさりしていますが深みがあり美味しいです。チャーシューは口の中でとろけます(^-^)』

【麺】
『佐野ラーメンの特徴である縮れ麺です。パンフレットの説明ではコシのある中太麺となっているのですが、僕は柔らかい平打ちの太麺に感じました。硬めの麺が好きですが、スープとの相性を考えるとこの麺が合っていると思います』

【餃子】
『1個が大きいです。野菜たっぷりで甘みがあり、皮がモチモチしていて美味しいです!』

【外観】

【店内の様子】


『テレビの取材もあるようです』

【卓上調味料】

【メニュー】

【餃子の食べ方】

【パンフレット】


勝手に評価:★★★★☆
住所:栃木県佐野市大橋町3229-7
電話:0283-23-1989
2023年2月24日投稿
佐野ゴルフクラブでゴルフを終え、せっかく佐野市に来たので佐野ラーメンを食べて帰る事にしました。
前回は麺屋ようすけだったので、今日はらーめん大金(おおがね)にしました。
2店とも口コミで評判が高いお店です。
チャーシューメン(755円)と餃子3ヶ(270円)を注文しました。
【チャーシューメン】
『鶏ガラと国産野菜からダシをとったスープは透き通っています。あっさりしていますが深みがあり美味しいです。チャーシューは口の中でとろけます(^-^)』

【麺】
『佐野ラーメンの特徴である縮れ麺です。パンフレットの説明ではコシのある中太麺となっているのですが、僕は柔らかい平打ちの太麺に感じました。硬めの麺が好きですが、スープとの相性を考えるとこの麺が合っていると思います』

【餃子】
『1個が大きいです。野菜たっぷりで甘みがあり、皮がモチモチしていて美味しいです!』

【外観】

【店内の様子】


『テレビの取材もあるようです』

【卓上調味料】

【メニュー】

【餃子の食べ方】

【パンフレット】


勝手に評価:★★★★☆
住所:栃木県佐野市大橋町3229-7
電話:0283-23-1989
2023年2月24日投稿