秋田市発・最後の旅 @秋田県、岩手県
2018年2月25日(日)
一週間程前、4月1日付で東京への転勤の辞令が出ました。
地元に帰る事ができる嬉しさがある一方、5年間という年月を過ごした秋田に対する愛着心が生まれていたので心境は複雑でした・・・
着任当初はご老人の秋田弁が1割位しか理解できず苦労しましたが、馴染んでくると言葉は分からなくても周りの方々の心遣いを身に染みて感じられるようになり、秋田が好きになりました(」*´∇`)
なお、秋田弁については5年経った今でも全然理解できませんwww
3月は取引先への挨拶や後任への引き継ぎ、引越し準備などで忙しくなるので、26日に公休を取り、一泊二日で秋田卒業記念の旅をすることにしました。
一泊二日なので、そんなに遠くには行けません。
僕の秋田3大好きな場所は鳥海山、男鹿半島、十和田湖ですが、どこも雪景色を何度も見に行っています。
別の場所にしようと思い悩んだ末、桜の時期に訪れた小岩井農場の一本桜が頭に浮かびました。
岩手山を背景に、広い牧草地にポツリと佇む一本桜の雪景色は絶対に綺麗だろうと思い、近くに鶯宿(おうしゅく)温泉があるので、目的地は岩手県雫石町に決定しました♪(/・ω・)/ ♪
秋田県民の皆さまに大変お世話になったのに、目的地が秋田県でない事、秋田県民の皆さまにお詫び申し上げます。
秋田県在任中に様々な場所に訪れてはブログを書いて、PRしてきたつもりなのでご容赦下さいm(_ _)m
【道の駅協和《四季の森》】
『4年前に食べた猪汁が懐かしいです(^^)』


【四季の草花エリア】
『右に見えるのは桜の杜です』

【案内図】

【森の駅】
『地元野菜の直売所や食事処があります。国道46号線沿い、刺巻駅と神代駅の中間くらいにあります』




【仙岩トンネル】
『秋田県と岩手県の県境にあります。トンネルを抜けると雫石町です』


『国見温泉への道は雪に閉ざされ、通行止めになっています』

【道の駅雫石あねっこ】
『3年前に食べた雫石バーガー(訪問当時500円)が美味しかったです。お薦めです!』

【温泉館《新橋場温泉》】
『肌触りが滑らかな、すべすべ感のあるいい温泉だったと記憶しています(^^)』

『つららが凄いことになっていますw( ̄o ̄)w』


『岩手山が見えて来ました』

『鶯宿温泉に到着です』

道の駅協和《四季の森》
住所:秋田県大仙市協和荒川新田表15-2
電話:018-881-6646
森の駅
住所:秋田県仙北市田沢湖卒田字柴倉378
電話:0187-44-2277
道の駅雫石あねっこ
住所:岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
電話:019-692-5577
2020年12月19日投稿
一週間程前、4月1日付で東京への転勤の辞令が出ました。
地元に帰る事ができる嬉しさがある一方、5年間という年月を過ごした秋田に対する愛着心が生まれていたので心境は複雑でした・・・
着任当初はご老人の秋田弁が1割位しか理解できず苦労しましたが、馴染んでくると言葉は分からなくても周りの方々の心遣いを身に染みて感じられるようになり、秋田が好きになりました(」*´∇`)
なお、秋田弁については5年経った今でも全然理解できませんwww
3月は取引先への挨拶や後任への引き継ぎ、引越し準備などで忙しくなるので、26日に公休を取り、一泊二日で秋田卒業記念の旅をすることにしました。
一泊二日なので、そんなに遠くには行けません。
僕の秋田3大好きな場所は鳥海山、男鹿半島、十和田湖ですが、どこも雪景色を何度も見に行っています。
別の場所にしようと思い悩んだ末、桜の時期に訪れた小岩井農場の一本桜が頭に浮かびました。
岩手山を背景に、広い牧草地にポツリと佇む一本桜の雪景色は絶対に綺麗だろうと思い、近くに鶯宿(おうしゅく)温泉があるので、目的地は岩手県雫石町に決定しました♪(/・ω・)/ ♪
秋田県民の皆さまに大変お世話になったのに、目的地が秋田県でない事、秋田県民の皆さまにお詫び申し上げます。
秋田県在任中に様々な場所に訪れてはブログを書いて、PRしてきたつもりなのでご容赦下さいm(_ _)m
【道の駅協和《四季の森》】
『4年前に食べた猪汁が懐かしいです(^^)』


【四季の草花エリア】
『右に見えるのは桜の杜です』

【案内図】

【森の駅】
『地元野菜の直売所や食事処があります。国道46号線沿い、刺巻駅と神代駅の中間くらいにあります』




【仙岩トンネル】
『秋田県と岩手県の県境にあります。トンネルを抜けると雫石町です』


『国見温泉への道は雪に閉ざされ、通行止めになっています』

【道の駅雫石あねっこ】
『3年前に食べた雫石バーガー(訪問当時500円)が美味しかったです。お薦めです!』

【温泉館《新橋場温泉》】
『肌触りが滑らかな、すべすべ感のあるいい温泉だったと記憶しています(^^)』

『つららが凄いことになっていますw( ̄o ̄)w』


『岩手山が見えて来ました』

『鶯宿温泉に到着です』

道の駅協和《四季の森》
住所:秋田県大仙市協和荒川新田表15-2
電話:018-881-6646
森の駅
住所:秋田県仙北市田沢湖卒田字柴倉378
電話:0187-44-2277
道の駅雫石あねっこ
住所:岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
電話:019-692-5577
2020年12月19日投稿