東海道新幹線
2021年1月11日(月)
約9ヶ月ぶりに出張です。
東海道新幹線で名古屋に向かいます。
アポは12日、13日ですが12日のアポ時間が早いので名古屋で前泊することにしました。
『品川駅から乗ります』


『17:37発博多行きのぞみ55号に乗ります。高速で走るのに通勤ラッシュ並の過密ダイヤでも事故が起きないのは、日本の鉄道技術が優れている証拠ですね』

『次から次へと列車が入線してきます』

『新型コロナウイルスの影響でしょう。一両に20名くらいしか乗っていません』


『約1時間半で到着予定です。早いですね。前回の名古屋出張の時は新型コロナ流行の初期で、罹ったら死ぬかもしれないという情報が飛び交っており怖かったので車で6時間くらいかけて行きました。9ヶ月も経つと慣れてしまいますねwwwというのもありますし、飛行機や新幹線など窓が開かない乗り物はそもそも換気システムがしっかりしているので、それほど心配することはないということをニュースで知ったので今回は新幹線を利用しました』

『電車移動はお酒が飲めるから嬉しいです(^-^)』

『ビールを飲んで、うとうとしていたらあっという間に名古屋に到着です』

2023年5月20日投稿
約9ヶ月ぶりに出張です。
東海道新幹線で名古屋に向かいます。
アポは12日、13日ですが12日のアポ時間が早いので名古屋で前泊することにしました。
『品川駅から乗ります』


『17:37発博多行きのぞみ55号に乗ります。高速で走るのに通勤ラッシュ並の過密ダイヤでも事故が起きないのは、日本の鉄道技術が優れている証拠ですね』

『次から次へと列車が入線してきます』

『新型コロナウイルスの影響でしょう。一両に20名くらいしか乗っていません』


『約1時間半で到着予定です。早いですね。前回の名古屋出張の時は新型コロナ流行の初期で、罹ったら死ぬかもしれないという情報が飛び交っており怖かったので車で6時間くらいかけて行きました。9ヶ月も経つと慣れてしまいますねwwwというのもありますし、飛行機や新幹線など窓が開かない乗り物はそもそも換気システムがしっかりしているので、それほど心配することはないということをニュースで知ったので今回は新幹線を利用しました』

『電車移動はお酒が飲めるから嬉しいです(^-^)』

『ビールを飲んで、うとうとしていたらあっという間に名古屋に到着です』

2023年5月20日投稿
ブログの更新お休みします
金沢市に転勤し怒濤の1ヶ月が経過しました(//>ω<)
業務量が倍になった感じです・・・
でも、明るくて気が利く同僚が多く、僕の足りない部分を補ってくれて助かっています(^^)
昨日、ぶらぶら散策を再開しました。
月毎の流れが分かってきたので、5月からブログを再開できそうです(希望的観測)
以前のように毎日の記事アップはできないと思いますが、少しずつアップしていきたいと思います!
2023年4月29日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5年ぶりに転勤する事になりました。
明日、引っ越しします。
5年間秋田市で単身赴任して、埼玉県の自宅に戻って来て5年が経ち、再び金沢市で単身赴任です。
どうやら私は人事ファイルに雪国要員として登録されているようですwww
秋田の前は関連会社に6年半出向していたので、この流れていくと金沢も5年はあるな!と想像します。
周囲の人達は金沢は良い所だから良かったねと言ってくださいますが、旅行で行くわけではないのでぬか喜びはできません。
経験上、数ヶ月間は鬼のように忙しくなります。
とはいえ、全く未経験の業務ではないので1~2ヶ月くらいあれば、落ち着くかなと思っています。
再開時期は未定ですが(ネタがたまり過ぎているので極力早く再開したいです)定期的にご訪問くださっている皆様のブログへの訪問はしたいと思っております。
ブログを辞めたわけではありませんので、再開後は改めてよろしくお願いいたしますp(*^-^*)q
2023年3月29日投稿
業務量が倍になった感じです・・・
でも、明るくて気が利く同僚が多く、僕の足りない部分を補ってくれて助かっています(^^)
昨日、ぶらぶら散策を再開しました。
月毎の流れが分かってきたので、5月からブログを再開できそうです(希望的観測)
以前のように毎日の記事アップはできないと思いますが、少しずつアップしていきたいと思います!
2023年4月29日投稿
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5年ぶりに転勤する事になりました。
明日、引っ越しします。
5年間秋田市で単身赴任して、埼玉県の自宅に戻って来て5年が経ち、再び金沢市で単身赴任です。
どうやら私は人事ファイルに雪国要員として登録されているようですwww
秋田の前は関連会社に6年半出向していたので、この流れていくと金沢も5年はあるな!と想像します。
周囲の人達は金沢は良い所だから良かったねと言ってくださいますが、旅行で行くわけではないのでぬか喜びはできません。
経験上、数ヶ月間は鬼のように忙しくなります。
とはいえ、全く未経験の業務ではないので1~2ヶ月くらいあれば、落ち着くかなと思っています。
再開時期は未定ですが(ネタがたまり過ぎているので極力早く再開したいです)定期的にご訪問くださっている皆様のブログへの訪問はしたいと思っております。
ブログを辞めたわけではありませんので、再開後は改めてよろしくお願いいたしますp(*^-^*)q
2023年3月29日投稿